アニメ・特撮 |
|
『おねがい☆ティーチャー』
は家庭教師との恋愛を描いたアニメである |
× |
「仮面ライダー」シリーズのオーディションに参加するには2輪の免許を持っていることが条件となる |
× |
『ドラゴンボール』
のアニメ版に登場した孫悟空の父の名前「バーダック」とは英語で「大根」のことである |
× |
アニメ 『∀ガンダム』
は世界名作劇場などでおなじみの日本アニメーションが制作した |
× |
アニメ 『エイトマン』 でエイトマンの動力源は太陽電池である |
× |
アニメ 『こいこい7』 のヒロインは7人である |
× |
アニメ 『サザエさん』
で磯野家の隣に住んでいる伊佐坂さんの長男・甚六は大学生である |
× |
アニメ 『ちびまる子ちゃん』 でまる子の家に洗濯機はない |
× |
アニメ 『一休さん』
に登場する蜷川新右衛門は役職は勘定奉行である |
× |
アニメ 『剣勇伝説Y∀IBA』 の舞台は、江戸時代である |
× |
アニメ 『攻殻機動隊 STAND ALONE
COMPLEX』 に登場する正体不明の天才ハッカーは「哭き男」である |
× |
アニメ 『名探偵コナン』
の主人公・工藤新一には実は双子の弟がいる |
× |
ウルトラマンティガとウルトラマンダイナは兄弟である |
× |
自身をモデルにしたアニメがアメリカで放送されている人気ミュージシャンはGLAYである |
× |
第76回アカデミー賞の長編アニメ賞にノミネートされた日本のアニメ映画は
『イノセンス』 である |
× |
「カギ爪の男」を追うヴァンを主人公とする2005年放送のTVアニメは
『ガンフロンティア』 である |
×(『ガン×ソード』) |
2006年公開のアニメ映画 『パプリカ』
の原作者は小松左京である |
×(筒井康隆) |
アニメ 『ちびまる子ちゃん』
のまる子のお姉ちゃんの名前は「ゆうこ」である |
×(「さきこ」) |
アニメ 『ふしぎなメルモ』
でメルモが青いキャンディーを食べると子供になる |
×(大人になる) |
アニメ 『侍ジャイアンツ』 の主人公の名前は段田男である |
×(番場蛮) |
アニメ 『天地無用!』 で舞台となっているのは和歌山県である |
×(岡山県) |
アニメ 『魔法騎士レイアース』
に登場する風の魔神の名前はレクサスである |
×(ウィンダム) |
仮面ライダーJの「J」とは「ジャスティス」の意味である |
×(ジャンボ) |
特撮番組 『仮面の忍者赤影』
の舞台となっているのは江戸時代である |
×(戦国時代) |
俳優のケイン・コスギが仮面ライダーに変身する役を演じたことがある |
×(ウルトラマン) |
『それいけ!アンパンマン』
に登場するばいきんまんは体を洗うと小さくなる |
○ |
アニメ 『あらいぐまラスカル』
のラスカルとは、英語で「いたずらっ子」という意味である |
○ |
アニメ 『キューティーハニー』
でキューティーハニーが戦う敵はパンサークローである |
○ |
アニメ 『サイボーグ009』
で体内に核爆弾を抱えているのは004である |
○ |
アニメ 『サザエさん』
でサザエさんの隣に住む伊佐坂先生は恋愛小説家である |
○ |
アニメ 『ふしぎ星の☆ふたご姫』
で、髪の色が赤いのはファインである |
○ |
アニメ 『フラカッパー』
はフラダンスが好きなカッパの物語である |
○ |
アニメ 『フランダースの犬』
の原作が初めて日本語訳された時のパトラッシュの名前は「ぶち」である |
○ |
アニメ 『宇宙戦艦ヤマト』
でガミラス人は、放射能がなければ生きることができない |
○ |
アニメ 『機動戦士Zガンダム』 の第1話のサブタイトルは
『黒いガンダム』 である |
○ |
アニメ 『機動戦士ガンダム』 のキャラクター、ハロを使った
『ぷよぷよ』 がある |
○ |
アニメ 『元気爆発ガンバルガー』
に前作の主役ロボット「ライジンオー」が登場したことがある |
○ |
アニメ 『天才バカボン』
でバカボンのパパの職業は植木屋である |
○ |
アニメ 『忍たま乱太郎』
の主人公・乱太郎は生まれつき乱視だったため乱太郎と名づけられた |
○ |
アメリカで制作された実写版
『フランダースの犬』 はなんと死んだネロが生き返るというハッピーエンドである |
○ |
ウルトラマンゼアスは電動ハブラシで変身する |
○ |
かつて東映が制作した日本版
『スパイダーマン』 ではスパイダーマンは巨大ロボットを操縦していた |
○ |
兄の尋と二人暮らしをする小学生五百川からだをヒロインとする2006年放送のTVアニメは
『あさっての方向。』 である |
○ |
国民的2大アニメ
『サザエさん』 のカツオと 『ドラえもん』 ののび太の学級はどちらも5年3組である |
○ |
史上初めてアニメとして邦画の年間配給収入の第1位になったのは
『銀河鉄道999』 である |
○ |
世界名作劇場のひとつ アニメ
『赤毛のアン』 の監督は高畑勲である |
○ |
特撮ヒーローの人造人間キカイダーは左半身が赤色である |
○ |
特撮番組 『ウルトラマン』
でウルトラマンが唯一引き分けた宇宙人はメフィラス星人である |
○ |
特撮番組 『悪魔くん』
の悪魔メフィストが好きな食べ物はチョコレートである |
○ |
特撮番組
『特捜戦隊デカレンジャー』 にはお笑い芸人のダンディ坂野がゲスト出演した |
○ |
特撮番組
『魔法戦隊マジレンジャー』 の小津兄弟の母親はマジマザーに変身する |
○ |
アニメ 『BLOOD+』
に登場する謎の組織は「赤い眉」である |
○(×は黒い眉) |
|
漫画 |
|
漫画 『メルヘヴン』
に登場するARMの「バッボ」はどんな形をしている? |
[画像:ケン玉](×はコマ) |
『コードネームはセーラーV』 は
『美少女戦士セーラームーン』 の続編漫画である |
× |
『サイボーグ009』 の実写版がある |
× |
2001年にアニメ映画化された手塚治虫の漫画は
『来るべき世界』 である |
× |
スポーツ用品メーカーのミズノが独占的な用具提供契約を結んだ漫画の主人公は
『Mr.FULLSWING』 の猿野天国である |
× |
永井豪の漫画 『バイオレンスジャック』
がTVアニメ化されたことがある |
× |
横山光輝の漫画 『バビル2世』 の続編は 『マーズ』 である |
× |
宮崎駿は 『風の谷のナウシカ』 の漫画を完結させた後に
『天空の城ラピュタ』 の漫画も描いていた |
× |
講談社から刊行された 『手塚治虫漫画全集』
はすべての手塚漫画を収録している |
× |
香港で映画化された実写版 『頭文字D』
は日本でなく、香港が舞台となっている |
× |
食べたときのリアクションで有名な 『ミスター味っ子』 と
『焼きたて!!ジャぱん』 はどちらも原作者は同じである |
× |
鳥山明の人気漫画 『Dr.スランプ』
は漫画より先にアニメが終了した |
× |
島本和彦の漫画 『燃えよペン』
の主人公・炎尾燃の職業は小説家である |
× |
漫画 『ONE PIECE』
に登場するウソップは、嘘をつくと鼻が伸びる呪いがかけられている |
× |
漫画 『あしたのジョー』
でマンモス西が減量中にこっそり食べていた夜食は牛丼である |
× |
漫画 『キン肉マン』 に登場する超人・ウォーズマンは漫画
『闘将!!拉麺男』 にも登場する |
× |
漫画 『キン肉マンU世』
で主人公・キン肉万太郎がシングルマッチで負けたことは一度もない |
× |
漫画 『ジョジョの奇妙な冒険』
がTVアニメ化されたことがある |
× |
漫画 『ジョジョの奇妙な冒険』
第3部の主人公・空条承太郎の好物は叙々苑の焼肉である |
× |
漫画 『ドカベン』
で主人公・山田太郎が所属する明訓高校野球部は試合で一度も負けたことがない |
× |
漫画 『ドラえもん』
の全エピソードに登場する秘密道具の数を合計すると2000を超える |
× |
漫画 『ドラえもん』
の道具「どこでもドア」で行けない場所はない |
× |
漫画 『なつきクライシス』
の主人公・貴澄夏生が得意とする格闘技は合気道である |
× |
漫画 『パタリロ!』 でパタリロの恋愛対象は男性である |
× |
漫画 『めぞん一刻』 には五代裕作と響子の娘
春香をヒロインとする続編がある |
× |
漫画 『リングにかけろ2』
は前作の主人公・高嶺竜児の父親を主人公にした物語である |
× |
漫画 『花のあすか組!』 の舞台となっているのは渋谷である |
× |
漫画 『爆走兄弟レッツ&ゴー!!』
が連載された雑誌は「コミックボンボン」である |
× |
漫画 『漂流教室』
で子供たちが飛ばされた未来の世界では生物はすべて死に絶えている |
× |
漫画 『有閑倶楽部』 は女子校の生徒会を舞台にした漫画である |
× |
料理漫画 『ミスター味っ子』 が実写化されたことがある |
× |
「週刊少年チャンピオン」に連載された伯林のギャグ漫画は
『あいるとんせな』 である |
×(『しゅーまっは』) |
山本航暉の漫画 『ゴッドハンド輝』
とは空手を題材にした漫画である |
×(医療を題材にした漫画) |
漫画 『SLAM DUNK』
で湘北高校バスケ部に所属する宮城リョータの背番号は「6」である |
×(「7」) |
漫画 『ゲームセンターあらし』 が連載されていた雑誌は
『コミックボンボン』 である |
×(『コロコロコミック』) |
漫画 『ハチミツとクローバー』
の作者・羽海野チカの自画像から生まれたキャラクターはネコである |
×(クマ) |
漫画 『ブラック・ジャック』
が連載されていた雑誌は「週刊少年マガジン」である |
×(週刊少年チャンピオン) |
漫画 『魁!クロマティ高校』 の作者は池上遼一である |
×(野中英次) |
漫画 『赤胴鈴之助』
で主人公の少年剣士・赤胴鈴之助が使う剣の流派は天然理心流である |
×(北辰一刀流) |
漫画 『動物のお医者さん』
に登場する犬のチョビの性別はオスである |
×(メス) |
漫画 『遊戯王』
で主人公・武藤遊戯が解いた古代エジプトから伝わるパズルは百年パズルである |
×(千年パズル) |
洋館に下宿する美大生・芹香を主人公とする川原由美子の漫画は
『拝啓ミルクハウス』 である |
×(『前略ミルクハウス』) |
『2001夜物語』 『ヤマタイカ』 『宗像教授伝奇考』
で知られる漫画家は星野之宣である |
○ |
『ヒカルの碁』 の小畑健が作画を担当した推理漫画は
『人形草紙あやつり左近』 である |
○ |
ギャンブル漫画 『カイジ』 を題材としたパチスロがある |
○ |
しげの秀一の漫画 『バリバリ伝説』
はバイクに青春をかけた高校生の物語である |
○ |
つのだじろうのオカルト漫画 『うしろの百太郎』
の百太郎は守護霊である |
○ |
つのだじろうのホラー漫画 『恐怖新聞』
で新聞を読みつづけた主人公は最後に必ず死んでしまう |
○ |
ボクシング漫画 『はじめの一歩』
がパンチングマシンになったことがある |
○ |
鬼塚英吉が教師として活躍する漫画 『GTO』 は
『湘南純愛組!』 の続編である |
○ |
月に願いをかけると人間に変身できる飼い猫のシロを描いた高田エミの漫画といえば
『ねこ・ねこ・幻想曲』 である |
○ |
少女漫画 『ラブ★コン』
で主人公の小泉リサと大谷敦士はその身長差からオール阪神・巨人と呼ばれている |
○ |
昭和30年代に人気を集めた 『赤胴鈴之助』
は剣道を描いた漫画である |
○ |
石ノ森章太郎の漫画 『サイボーグ009』
のヒントになったスポーツは野球である |
○ |
石ノ森章太郎の漫画版 『仮面ライダー』
には変身ポーズは描かれていない |
○ |
登場人物の名前が 『三国志』 からとられている格闘漫画は
『一騎当千』 である |
○ |
漫画 『REC』
のヒロイン恩田赤の職業は声優である |
○ |
漫画 『SLAM DUNK』
の主人公桜木花道は、公式戦で40分フル出場したことがない |
○ |
漫画 『あしたのジョー』
の矢吹丈のモデルはタコ八郎である |
○ |
漫画 『エスパー魔美』
で魔美は念力や瞬間移動だけでなく「念写」を使ったこともある |
○ |
漫画 『オバケのQ太郎』
に登場するドロンパが居候しているのは神成さんの家である |
○ |
漫画 『キン肉マン』
の作者ゆでたまごは、子供たちに牛丼を流行らせたお礼として吉野家から特製どんぶりをプレゼントされた |
○ |
漫画
『こちら葛飾区亀有公園前派出所』 に小室哲哉が登場したことがある |
○ |
漫画 『こち亀』
の主人公・両津勘吉は刑事をしていたことがある |
○ |
漫画 『ゴルゴ13』
の主人公・デューク東郷は報酬が前金で支払われないと依頼を引き受けない |
○ |
漫画 『サーキットの狼』
には実在のレーサーも登場する |
○ |
漫画 『タイガーマスク』
の最終回で、主人公・伊達直人はダンプカーにひかれて死んでしまう |
○ |
漫画 『ドラゴンボール』
でクリリンと結婚したのは人造人間18号である |
○ |
漫画 『ブラック・ジャック』
でブラックジャックは自分の体を手術したことがある |
○ |
漫画 『ヘルシング』
に登場するヘルシング家の当主は「インテグラ」である |
○ |
漫画 『めぞん一刻』
で舞台となる一刻館にお風呂はない |
○ |
漫画
『魁!!クロマティ高校』 のクロマティ高校は都立高校である |
○ |
漫画 『桜蘭高校ホスト部』
でホスト部に所属する主人公・藤岡ハルヒは女である |
○ |
漫画 『湘南爆走族』
の主人公の名前は江口洋助である |
○ |
漫画 『頭文字D』
で主人公・藤原拓海の愛車AE86スプリンタートレノは作者の車がモデルである |
○ |
漫画 『燃える!お兄さん』
の作者は佐藤正である |
○ |
漫画
『八神くんの家庭の事情』 の主人公・八神裕司はマザコンである |
○ |
漫画家・永井豪は石ノ森章太郎の元アシスタントだった |
○ |
モンキー・パンチの漫画
『ルパン三世』 が連載された雑誌は「漫画アクション」である |
○(×は「漫画サンデー」) |
鴨川つばめのギャグ漫画
『マカロニほうれん荘』 の主人公の名前は沖田そうじである |
○(×は土方としぞう) |
牛丼をブームにしたことへの感謝として、『キン肉マン』
の作者・ゆでたまごに特製どんぶりを贈ったのは吉野家である |
○(×はすき家) |
森田まさのりの漫画 『べしゃり暮らし』
の主人公上妻圭右はお笑い芸人をめざしている |
○(×はアナウンサー) |
|
ゲーム |
|
次のうちゲーム 『パロディウス』 の主人公はどっち? |
[画像:タコ](×はイカ) |
GCソフト 『ルイージマンション』
の舞台となるルイージマンションは忍者屋敷である |
× |
Xbox 360で発売された 『パーフェクトダーク』
の続編は 『パーフェクトダーク 360』 である |
× |
Xboxには 『DEAD OR ALIVE』
のキャラをモチーフにした「ゲンフーパープル」という色のバージョンが存在する |
× |
アクションパズル 『IQ』 の作者である佐藤雅彦は大ヒット曲
『マツケンサンバU』 の作詞も手がけている |
× |
ゲーム 『FINAL FANTASY』
シリーズに登場する召喚獣オーディンの必殺技は天空剣である |
× |
ゲーム 『killer7』
に登場するキャラクターハーマン・スミスの中には6人の人格が存在する |
× |
ゲーム 『ときめきメモリアル ドラマシリーズ』
の制作総指揮をつとめたのは広井王子である |
× |
ゲーム 『メタルギアソリッド2』
のプラント編で、プレイヤーが操作するキャラクターは月光である |
× |
ゲーム 『機神咆吼デモンベイン』
のモチーフとなっているのはインド神話である |
× |
ゲーム 『源平討魔伝』
の目的は敵の首領・平清盛を倒すことである |
× |
ゲーム 『暴れん坊プリンセス』 は 『暴れん坊天狗』
の続編である |
× |
ゲームセンターの営業時間を規定している日本の法律の通称は不正競争防止法である |
× |
ゲームハードで最初にCD-ROMを採用したのはプレイステーションである |
× |
コーエーの歴史ゲーム 『信長の野望Online』
があるように、『太閤立志伝』 にもオンラインゲームがある |
× |
セガが発売した携帯ゲーム機ゲームギアは、オプションを装着すれば携帯電話としても使用できた |
× |
セガのゲーム 『ジェットセットラジオ』
で主人公の移動手段はスケートボードである |
× |
ナムコのシミュレーションゲーム 『エースコンバット』
シリーズに登場する機体はすべて実在するものである |
× |
ファミコンゲームの 『ゼビウス』
はアーケード版を完全移植している |
× |
ファミコンソフト 『スパルタンX』
のラスボスは囚われた恋人シルヴィアだった |
× |
ファミコンソフト 『高橋名人の冒険島』
には隠れキャラとして毛利名人が登場する |
× |
ファミコンの 『スターウォーズ』
は、ルーク・スカイウォーカーがハン・ソロやチューバッカと共に帝国軍打倒を目指すRPGである |
× |
初代ゲームボーイのソフトはニンテンドーDSでも遊べる |
× |
任天堂のキャラクタールイージが主役をつとめるゲームはこれまで発売されたことがない |
× |
『つっこみ養成ギブス ナイス★ツッコミ』
という大型筐体ゲームを発売したのはコナミである |
×(ナムコ) |
2006年にゲーム 『逆転裁判』
のイメージキャラクターに起用されたのは弁護士の橋下徹である |
×(丸山和也) |
PS2ゲーム 『喧嘩番長』
のイメージキャラとして起用された芸能人は安岡力也である |
×(嶋大輔) |
『キテレツ大百科』 がゲーム化されたことがある |
○ |
FC版 『ドラゴンクエスト』
では、容量の都合でカタカナは20種類しか使用されない |
○ |
RPG 『MOTHER』
のキャラクターデザインを手がけたのは南伸坊である |
○ |
RPG 『ドラゴンクエスト』 と 『ファイナルファンタジー』
はどちらもTVアニメ化されたことがある |
○ |
RPG 『ドラゴンクエストU』
でムーンブルクの王女の初期装備である「ひのきのぼう」は武器屋で買うことができない |
○ |
カプコンの格闘ゲーム 『ヴァンパイア』
シリーズに登場する土偶に似たガーディアンロボットの名前はフォボスである |
○ |
ゲーム 『サッカーライフ』
のパッケージ写真に起用されているサッカー選手は高原直泰である |
○ |
ゲーム 『シティコネクション』 で猫をふむと、なんとBGMに
『ネコふんじゃった』 が流れる |
○ |
ゲーム 『スペースハリアー』
が初めてアーケードから移植された話題を呼んだセガのゲーム機はセガ マークVである |
○ |
ゲーム 『ゼビウス』 の英語表記は「XEVIOUS」である |
○ |
ゲーム 『プリンセスメーカー』 の娘は戦災孤児である |
○ |
ゲーム 『メタルギア』
シリーズに登場するオタコンの名前はアメリカのイベント「オタクコンベンション」に由来する |
○ |
ゲーム 『電車でGO!』 シリーズには 『汽車でGO!』
というタイトルもある |
○ |
ゲームミュージックとして初のオリコンチャート1位を獲得したのは
『交響組曲ドラゴンクエストW』 である |
○ |
コーエーの歴史ゲーム 『信長の野望』
の第1作は日本の一部地域しか舞台になっていなかった |
○ |
コーエーの歴史シミュレーションゲーム 『信長の野望全国版』
には琉球は含まれていない |
○ |
これまで発売された 『ドラえもん』 のゲームは20本を超える |
○ |
スーパーファミコンは正式名称も「スーパーファミコン」である |
○ |
セガのドリームキャスト用ゲーム
『シェンムー』 の第一章の舞台となっているのは横須賀である |
○ |
トラップをしかけるゲーム「刻命館」シリーズにはバナナの皮で足を滑らせるトラップもある |
○ |
ナムコの 『パックピクス』
のCMに出演していたフィギュアスケート選手は安藤美姫である |
○ |
ナムコのゲーム 『マッピー』
で主人公のネズミ・マッピーは警察官である |
○ |
ニンテンドーDSとPSPの液晶ディスプレイの1個の大きさを比べるとPSPの方が大きい |
○ |
ファミコンでおなじみの初代
『マリオブラザーズ』 にはアーケード版も存在する |
○ |
プレイステーション2には浜田省吾をフィーチャーしたゲームが存在する |
○ |
プレイステーションとセガサターンでは先に100万台を突破したのはセガサターンの方である |
○ |
ホラーゲーム
『サイレントヒル』 シリーズを発売しているメーカーはコナミである |
○ |
ホラーゲーム
『九怨-kuon-』 の舞台となっているのは平安時代である |
○ |
育成シミュレーションゲーム
『高橋尚子のマラソンしようよ!』 では、育成した選手が結婚を理由に突然引退することがある |
○ |
阪神タイガースがリーグ優勝した2003年に、縞模様の限定ニンテンドーゲームキューブが発売されたことがある |
○ |
主人公のポックル君が大人になるために奮闘する
『ギフトピア』 の舞台はナナシ島である |
○ |
手塚治虫の漫画 『火の鳥』
がゲームになったことがある |
○ |
純国産のジュークボックス1号機を開発したゲームメーカーはタイトーである |
○ |
初代プレイステーションのコントローラーのボタン数は全部で14個である |
○ |
女性向け恋愛ゲーム
『アンジェリーク』 がRPGになったことがある |
○ |
漫画 『エイトマン』
がゲーム化されたことがある |
○ |
任天堂のキャラクター・マリオはそのネーミングで呼ばれる前は「ミスター・ビデオゲーム」と命名されていた |
○ |
恋愛ゲーム 『同級生』
で知られるエルフは 『下級生』 というゲームも発売している |
○ |
ゲーム 『鉄拳』
シリーズでワン・ジンレイの使う拳法は心意六合拳である |
○(×は五形拳) |
|
|
|