並べ替え | ||
列車自ら位置検知を行い、自身を制御する、2011年の使用開始を目ざしてJR東日本が開発を進める次世代制御システムは? | ATACS | |
205系・211系電車などが採用している、ブレーキ用の電源を補助電源装置を介して供給することで連続制御を可能にした方式は? | 界磁添加励磁制御 | |
座席、空調、照明、洗面所など鉄道車両内部にある設備全般を指す用語は? | アコモデーション | |
かつて鉄道友の会が選定を行っていた、長い期間に渡って活躍した鉄道の車両を対象にした賞は○○○○○○○賞? | エバーグリーン | |
通勤する夫を妻が自家用車で駅に送り、夫がそこから鉄道で勤務先に向かうという形態を何という? | キス&ライド | |
JR東日本が運営している駅構内商業施設の名称は? | ecute | |
JRが発売する、新幹線通学用の定期券を何という? | FREXパル | |
2006年に廃止された北見駅〜池田駅140.0kmを結ぶ第3セクターの鉄道会社は○○○○○○○○鉄道? | 北海道ちほく高原 | |
平仮名にして20文字と路面電車の駅として日本一長い名前を持つ札幌市電にある駅は? | 西線9条旭山公園通 | |
岩手・宮城両県を走るJR東日本の路線・大船渡線の愛称は 「○○○○○○○大船渡線」? | ドラゴンレール | |
エスペラント語で 「大洋」 を意味する、岩手県のJR釜石線釜石駅に付けられている愛称は? | ラ・オツェアーノ | |
宮城県の小牛田駅と山形県の新庄駅を結ぶ、JR東日本・陸羽東線の愛称は 「○○○○○○○○ライン」? | 奥の細道湯けむり | |
JR奥羽本線の鷹巣駅とJR田沢湖線の角館駅を結ぶ路線を運営する第3セクターの鉄道は○○○○○○鉄道? | 秋田内陸縦貫 | |
JR仙石線を走る、石ノ森章太郎の漫画のキャラクターが描かれた列車の通称は 「○○○○○○ライナー」? | マンガッタン | |
1991年に陸中川尻駅から改称して現在の名前になった温泉施設を併設するJR北上線の駅は 「○○○○○駅」? | ほっとゆだ | |
福島県のいわき駅と郡山駅を結ぶJR東日本の磐越東線の愛称は 「○○○○○○○○ライン」? | ゆうゆうあぶくま | |
JR東京駅の地下にある 「銀の鈴」 周辺に広がるエキナカ商業施設は? | GranSta | |
東京都の新交通システム日暮里・舎人ライナーが結ぶのは東京都荒川区の日暮里駅と足立区の何駅? | 見沼代親水公園駅 | |
展望台を備えた独特の外観から 「関東の駅百選」 に選ばれている千葉ニュータウンの最東部に位置する北総鉄道北総線の終着駅は | 印旛日本医大駅 | |
茨城県筑西市の下館駅と栃木県芳賀郡の茂木駅を結ぶ第三セクターの鉄道路線真岡鐵道真岡線の愛称は? | コットン・ウェイ | |
1985年のつくば科学万博の際に臨時に設置された万博中央駅の跡地に、1998年に開設されたJR東日本常磐線の駅は? | ひたち野うしく駅 | |
山梨県の丸政が販売しているJR中央本線・小淵沢駅の名物駅弁は 「○○○○○○○の弁当」? | 高原野菜とカツ | |
2006年4月にJR富山港線の運行を引き継いで開業した、国内初の本格的LRTを運行させる第三セクターの鉄道会社は? | 富山ライトレール | |
2009年12月に富山市で開業した路面電車環状線を走る新型車両の愛称は? | CENTRAM | |
2010年3月14日から富山地方鉄道において利用が開始されたICカード乗車券の名前は? | Ecomyca | |
富山ライトレール富山港線や接続するフィーダーバス、まいどはやバスなどで利用可能なICカード乗車券の名前は? | passca | |
2011年2月に名古屋市交通局、名古屋鉄道などが導入する予定のICカード乗車券の名称は? | manaca | |
南海電鉄が発行しているPiTaPaに対応している2枚セットのICカードは? | minapita | |
1990年に開催された 「国際花と緑の博覧会」 の会場へのアクセス路線として作られた大阪市営地下鉄の路線は? | 長堀鶴見緑地線 | |
近畿日本鉄道の鉄道路線近鉄けいはんな線の駅で唯一奈良市にあるのは○○○○○○○○駅? | 学研奈良登美ヶ丘 | |
フランス料理のフルコースが堪能できる、JR西日本の寝台特急トワイライトエクスプレスに連結されている食堂車の名前は? | ダイナープレヤデス | |
JR西日本の系列会社が駅構内で展開するコンビニエンスストアのブランド名は? | Heart−in | |
JR西日本が2000年3月から山陽新幹線内限定で運行を開始した、700系車両を使用する8両編成の列車は? | ひかりレールスター | |
島根県の一畑電車北松江線にある、駅名の中に 「駅」 という字が使われた珍しい駅は○○○○○駅? | 湖遊館新駅 | |
1994年に開通した広島市を走る新交通システム路線の愛称は? | アストラムライン | |
伊予鉄道などに導入されているアルナ車両や東芝などが共同開発した、超低床路面電車シリーズの愛称は? | リトルダンサー | |
高知県の第三セクター鉄道土佐くろしお鉄道阿佐線の愛称は○○○○○○○線? | ごめん・なはり | |
2003年から久大本線で運転されている、JR九州のトロッコ列車の愛称は? | TORO−Q | |
夢を叶えるため、49歳にして鉄道の運転士へ転身した男の奮闘を描いた、2010年に公開された錦織良成監督の映画は? | RAILWAYS | |
2007年からは国際列車のユーロスターが発着しているイギリス・ロンドン市内にある駅は○○○○○○○○○駅? | セント・パンクラス | |
禁酒運動家の団体旅行を手がけたことから旅行代理店業に入ったイギリスの実業家で、その名を冠した鉄道時刻表で有名なのは? | トーマス・クック | |
工部省の招聘を受けて1870年に来日し、様々な技術指導を行ったことから 「日本の鉄道の恩人」 と呼ばれるイギリス人技師は? | エドモンド・モレル | |
第2シベリア鉄道とも呼ばれるバム鉄道の 「バム」 とは何の略? | バイカルアムール | |
徒歩すぐのスフィンクス展望台からの眺めも見所の、標高3454mとヨーロッパ最高地点にある鉄道駅は○○○○○○○○○駅? | ユングフラウヨッホ | |
2007年に運用を開始した、スイスにあり全長約34.6kmと世界最長を誇る鉄道の山岳トンネルは○○○○○○○○○トンネル? | レッチベルクベース | |
スロット | ||
地下鉄や新交通システムなどで採用されている、「自動列車運転装置」 の略称は? | ATO | |
日本などで採用されている鉄道の安全保安装置の一種 「自動列車制御装置」 の略称は? | ATC | |
日本などで採用されている鉄道の安全保安装置の一種 「自動列車停止装置」 の略称は? | ATS | |
JRグループが導入している座席指定券などの予約や発券をおこなうコンピュータシステムを何という? | MARS | |
飛躍的に発展してきた航空網に対抗するため、欧州各国の鉄道当局が連合で1957年に登場させた豪華ビジネス特急群の愛称は? | TEE | |
フランス・パリのメトロ全線で使用できる、10枚1組になった回数乗車券を何という? | カルネ | |
東北新幹線と上越新幹線で使用されている、全車2階建て車両の愛称は? | Max | |
1981年に最初の路線が開通したフランス国鉄が運行する高速鉄道は? | TGV | |
1991年に営業運転が開始されたドイツ鉄道が運行する高速列車といえば? | ICE | |
1919年に国産初の電気機関車として、信越本線横川〜軽井沢間で運行された、国鉄の車両は? | ED40 | |
JRの 「フルムーン夫婦グリーンパス」 は、合計年齢が○○歳以上の夫婦が利用できる? | 88 | |
遠心力による影響を少なくするため、鉄道の線路のカーブで外側と内側のレールに高低差を設けることを何という? | カント | |
車体に対して水平方向に回転できる台車を持った鉄道車両を総称して○○○車という? | ボギー | |
通勤電車として一般的なモーターと運転席がついた三等車を意味する国鉄・JRの車両記号は? | クモハ | |
鉄道博物館にも展示されている1966年に鮮魚を輸送するために製造された、国鉄の冷蔵車は 「○○○10000系」? | レムフ | |
1986年から1998年までJR北海道が運行していたジョイフルトレインは○○○エクスプレス? | フラノ | |
栃木県と福島県で運行する第三セクター鉄道の路線野岩鉄道会津鬼怒川線の愛称は○○○スパ・ライン? | ほっと | |
神戸駅を出発し品川駅に到着した1959年4月20日に誕生した日本初の修学旅行専用電車の名前は○○○号? | きぼう | |
1949年9月に運行が開始された東京・大阪間を走った戦後初の特急列車は? | へいわ | |
1966年に運転を開始した新宿駅と松本駅間で運行しているJR東日本の特急列車はスーパー○○○? | あずさ | |
1990年に運転を開始した札幌駅と帯広駅を結ぶJR北海道の特急列車はスーパー○○○? | とかち | |
広島市の新交通システムスカイレールは、住宅団地スカイレールタウン○○○坂への交通手段として開通した? | みどり | |
新京成電鉄新京成線の駅でひらがなを含むのは鎌ケ谷市のくぬぎ山駅と松戸市の○○○台駅? | みのり | |
福岡県北九州市を走る門司港レトロ観光線の運転区間は九州鉄道記念館駅から関門海峡○○○駅まで? | めかり | |
大津市のケーブルカー路線比叡山鉄道比叡山鉄道線の途中にある2つの駅はほうらい丘駅と○○○山駅? | もたて | |
九州にある鉄道の駅で最も西にある駅は松浦鉄道西九州線の○○○平戸口? | たびら | |
JR西日本山陽本線の駅でひらがなを含むのは兵庫県のひめじ別所駅と○○○勝原駅? | はりま | |
2004年に運転を開始したJR九州が吉松駅〜鹿児島中央駅間で運行している特急列車は 「○○○の風」? | はやと | |
2003年に運転を開始したJR西日本と智頭急行が岡山駅と鳥取駅で運行している特急列車はスーパー○○○? | いなば | |
九州新幹線を走る特急列車の愛称は? | つばめ | |
1956年に登場し、かつては 「動くホテル」 と親しまれた東京と博多を結んだ戦後初の寝台特急列車は? | あさかぜ | |
1961年に運転を開始した札幌駅と釧路駅間を運行しているJR北海道の特急列車はスーパー○○○○? | おおぞら | |
1994年に運転を開始した大阪駅と香住駅・浜坂駅・鳥取駅間を運行しているJR西日本の特急列車は? | はまかぜ | |
2003年に運転を開始した鳥取駅と米子駅・益田駅間を運行しているJR西日本の特急列車はスーパー○○○○? | まつかぜ | |
鳥取駅と米子駅・益田駅間を運行しているJR西日本の特急列車スーパーまつかぜの旧称はスーパー○○○○? | くにびき | |
天竜浜名湖鉄道で2000年代前半に運行されていたトロッコ列車の名前は○○○○号? | そよかぜ | |
1997年に運転を開始した岡山県内を運行しているJR西日本の津山線における快速列車の愛称は? | ことぶき | |
JR西日本北陸本線金沢駅の東口に2005年に完成した、アルミ合金とガラスによる巨大なドームは 「○○○○ドーム」? | もてなし | |
福岡県北九州市を走る門司港レトロ観光線の愛称は○○○○レトロライン? | やまぎん | |
1995年に運転を開始した静岡駅と甲府駅の間を運行している、JR東海の特急列車の愛称は? | ふじかわ | |
JR西日本と北越急行が福井駅・金沢駅・和倉温泉駅と越後湯沢駅間で運行している最高時速160kmの特急列車は? | はくたか | |
かつてのスキーブームの頃に国鉄とJR各社が運行していたスキー客輸送のための臨時列車の名前は○○○○○号? | シュプール | |
スーパーひたちよりも停車駅が多いのが特徴の、上野駅といわき駅を結ぶJR東日本の特急列車は○○○○○ひたち? | フレッシュ | |
1998年に運行を開始した東京駅と出雲市駅間を結ぶJRの寝台特急列車は 「○○○○○出雲」? | サンライズ | |
フジテレビ本社ビルの最寄り駅であることから観光客が多い東京臨海高速鉄道りんかい線の駅は東京○○○○○駅? | テレポート | |
1989年に運転を開始した横浜市の新杉田駅と金沢八景駅を結んでいる新交通システムは金沢○○○○○ライン? | シーサイド | |
東京メトロ・半蔵門線のラインカラーは? | パープル | |
東京メトロ・副都心線のラインカラーは? | ブラウン | |
2008年に、会津鉄道・芦ノ牧温泉駅の名誉駅長に就任したネコの名前は? | バス | |
下りホームが駅舎から徒歩で10分かかるほどの地下にあるため 「日本一のモグラ駅」 と呼ばれるJR上越線の駅は○○駅? | 土合(どあい) | |
1918年、日本で初めて車掌に女性を採用した鉄道会社は○○電気軌道? | 美濃(みの) | |
2002年に千葉県に開通した第3セクターの鉄道でその全長が2.2kmと日本一短いのは○○鉄道? | 芝山(しばやま) | |
千葉県佐倉市のニュータウンで新交通システムの路線を運営している不動産会社は? | 山万(やままん) | |
栗原電鉄からの転換で誕生したが2007年に廃止された、宮城県の第3セクターの鉄道はくりはら○○鉄道? | 田園(でんえん) | |
両側を長いトンネルに挟まれ、辺りに人気も車道もないという北海道虻田郡豊浦町にある秘境駅はJR北海道室蘭本線の○○駅? | 小幌(こぼろ) | |
鮎苦谷川の川底だった場所に造られ、徒歩でしか近づけないJR四国土讃線にある徳島県三好市の秘境駅は○○駅? | 坪尻(つぼじり) | |
皇太子妃雅子様ご成婚ブームの際には小和田駅からこの駅までの乗車券が発売された、長野県飯田市にあるJRの秘境駅は○○駅? | 千代(ちよ) | |
かつては近くの海水浴場の客で賑わっていたという、熊本県宇土市にあるJR九州三角線の秘境駅は○○駅? | 赤瀬(あかせ) | |
駅舎は雁木をモチーフにしたもので、駅周辺も雁木型アーケードが歩道を覆っている、上越市にあるJR信越本線の駅は○○駅? | 高田(たかだ) | |
比叡山延暦寺への東側のルートである比叡山鉄道比叡山鉄道線のことを出発駅の名前から普通 「○○ケーブル」 という? | 坂本(さかもと) | |
近くにある原田甲斐の居城を模した造りの駅舎で知られる宮城県柴田郡にあるJR東日本東北本線の駅は○○駅? | 船岡(ふなおか) | |
近くに日本最北端の関所跡があることから、駅舎は関所を模した造りとなっている、JR北海道函館本線にある駅は○○駅? | 山越(やまこし) | |
ホームは駅舎から300段近くの階段を降りた頸城トンネル内にある、新潟県糸魚川市にあるJR西日本北陸本線の駅は○○駅? | 筒石(つついし) | |
近くの大日本寒山寺をイメージしたお寺の屋根が跨線橋に乗っている、東京都青梅市にあるJR東日本青梅線の駅は○○駅? | 沢井(さわい) | |
鈴鹿サーキットの最寄り駅として知られる、三重県鈴鹿市にある伊勢鉄道伊勢線にある駅は鈴鹿サーキット○○駅? | 稲生(いのう) | |
近くに日本人口重心の地があることから 「日本まん真ん中の駅」 という看板がホームにある長良川鉄道越美南線の駅は○○駅? | 八坂(やさか) | |
駅前には宮沢賢治の石碑があり、彼の童話の舞台にちなんだ愛称カルボナードでも知られる、三陸鉄道北リアス線の駅は○○駅? | 島越(しまのこし) | |
駅舎は市の特産品である落花生の殻を横から見たイメージの曲線形のデザインとなっている、JR東日本総武本線の駅は○○駅? | 八街(やちまた) | |
ローマ字表記では2文字と日本で最も短い名前を持つJR指宿枕崎線にある駅は○○駅? | 頴娃(えい) | |
ローマ字表記では2文字と日本で最も短い名前を持つJR北陸本線にある駅は○○駅? | 能生(のう) | |
直方駅と田川伊田駅を結ぶ全長16.2kmの鉄道路線で1989年に平成筑豊鉄道に転換されたのは○○線? | 伊田(いた) | |
行橋駅と田川伊田駅を結ぶ全長26.3kmの鉄道路線で1989年に平成筑豊鉄道に転換されたのは○○線? | 田川(たがわ) | |
金田駅と田川後藤寺駅を結ぶ全長6.8kmの鉄道路線で1989年に平成筑豊鉄道に転換されたのは○○線? | 糸田(いとだ) | |
青函トンネル内を通るJR北海道の海峡線が結ぶのは青森県東津軽郡の中小国駅と北海道上磯郡の○○○駅? | 木古内(きこない) | |
2008年の廃止後に温泉施設となり車両は簡易宿泊施設として利用されている、宮崎県の旧高千穂鉄道の駅は○○○温泉駅? | 日之影(ひのかげ) | |
2008年に名誉駅長に就任した猫の 「ばす」 がいることで有名な福島県会津若松市にある会津鉄道会津線の駅は○○○温泉駅? | 芦ノ牧(あしのまき) | |
駅舎の待合室に吊るされているホタテ貝の絵馬掛けで有名な岩手県大船渡市にある三陸鉄道南リアス線の駅は○○○駅? | 恋し浜(こいしはま) | |
玉野川渓谷の側にあり、崖にへばりつくように造られている愛知県春日井市にあるJR東海中央本線の駅は○○○駅? | 定光寺(じょうこうじ) | |
駅の出口が東芝の工場の門となっているため工場関係者しか出られない、JR東日本鶴見線にある駅は 「○○○駅」? | 海芝浦(うみしばうら) | |
北海道の浜頓別駅と北見枝幸駅を結んでいた旧国鉄の路線で1985年に廃止されたのは○○○線? | 興浜北(こうひんほく) | |
北海道の興浜線と雄武駅を結んでいた旧国鉄の路線で1985年に廃止されたのは○○○線? | 興浜南(こうひんなん) | |
国鉄民営化を前に第3セクター化され長良川鉄道に引き継がれた岐阜県の美濃太田駅と北濃駅を結ぶ旧国鉄の路線は○○○線? | 越美南(えつみなん) | |
元々は隣の浅岸駅と共にスイッチバック駅だった盛岡市にあるJR東日本山田線の駅で、秘境駅として人気なのは○○○駅? | 大志田(おおしだ) | |
名古屋市の新交通システムゆとりーとラインの正式名は名古屋ガイドウェイバス○○○線? | 志段味(しだみ) | |
大阪市営地下鉄の路線で江坂駅と中百舌鳥駅を結ぶのは○○○線? | 御堂筋(みどうすじ) | |
大阪市営地下鉄の路線で西梅田駅と住之江公園駅を結ぶのは 「○○○線」? | 四つ橋(よつはし) | |
京都市にある、JR西日本の蒸気機関車の保存展示施設は○○○蒸気機関車館? | 梅小路(うめこうじ) | |
2007年に運用が始まった日本の新幹線をベースにした中国高速鉄道のCRH2型電車の愛称は? | 子弾頭(こだんとう) | |
JRの駅のうち仮名で書くと17文字と最も長い名前なのはJR東日本上越線にある○○○○スキー場前駅? | 上越国際(じょうえつこくさい) | |
熊本県の南阿蘇鉄道にある読み仮名で日本一長い駅は 「南阿蘇水の生まれる○○○○駅」? | 白水高原(はくすいこうげん) | |
広島県の新交通システムアストラムラインが結ぶのは本通駅と○○○○前駅? | 広域公園(こういきこうえん) | |
鎌倉時代に後醍醐天皇の皇子尊良親王が流されたことに由来する、高知県にある土佐くろしお鉄道中村線の駅は○○○○駅? | 海の王迎(うみのおうむかえ) | |
駅舎は近くにある稲田神社を模した造りで入り口にはしめ縄がある、島根県仁多郡にあるJR西日本木次線の駅は○○○○駅? | 出雲横田(いずもよこた) | |
高さ15mの高架上にホームがありコンクリートタワーの階段を上る必要がある、福岡県にあるJR九州篠栗線の駅は○○○○駅? | 筑前山手(ちくぜんやまて) | |
一ノ堰盆踊りまつりの集客のため2009年8月23日と24日の2日間だけ会津鉄道会津線に存在した臨時駅の名前は○○○○駅? | 六地蔵尊(ろくじぞうそん) | |
朱色の柱に白塗りの壁で駅の入り口には鳥居があるJR九州日豊本線にある神殿風の駅は○○○○駅? | 霧島神宮(きりしまじんぐう) | |
2008年3月に高山本線活性化社会実験の一環として、3年間限定で富山市に設置された、JR西日本高山本線の臨時駅は○○○○駅 | 婦中鵜坂(ふちゅううさか) | |
穴内川に架かる鉄橋のど真ん中にホームがあることで有名な、高知県長岡郡にあるJR四国土讃線の無人駅は○○○○駅? | 土佐北川(とさきたがわ) | |
クリネックススタジアム宮城の最寄り駅であることから2番出口には巨大なヘルメットがあるJR東日本仙石線の駅は○○○○駅? | 宮城野原(みやぎのはら) | |
福岡県北九州市の門司港レトロ観光線を運行している鉄道会社は○○○○鉄道? | 平成筑豊(へいせいちくほう) | |
JRの普通乗車券のうち片道乗車券にも往復乗車券にも当てはまらないものは○○乗車券? | 連続 | |
漫画 『鉄子の旅』 に案内人として登場する、鉄道オタクのトラベルライターは? | 横見浩彦(よこみひろひこ) | |
「乗り潰し」 とも呼ばれるある鉄道会社の全ての路線に乗る行動を、漢字2文字で俗に何という? | 完乗(かんじょう) | |
鉄道の一種・ケーブルカーの別名は 「○○鉄道」? | 鋼索(こうさく) | |
JR東海が2006年に導入した非接触型ICカード方式の乗車カードは? | TOICA | |
JR西日本が2003年に導入した非接触型ICカード方式の乗車カードは? | ICOCA | |
「魅力」 を意味するフランス語に名前を由来する、JR東日本と東京園駅ビル開発が共同開発・運営する駅ビルの愛称は? | アトレ | |
文字パネル | ||
鉄道のレールの間隔・ゲージで欧米では標準規格とされ、日本では新幹線や地下鉄路線で採用されているのは何mm? | 1435 | |
→3フィート6インチであることから 「三六軌間」 と呼ばれる日本の鉄道会社で多く採用されているものは何mm? | 1067 | |
東京メトロ・丸の内線などで使用されている、軌道に敷設した電源供給用のレールから集電する方式は○○○○式? | 第三軌条(だいさんきじょう) | |
非常に短い時間で電流を流したり切ったりすることで電圧を加減する、電車の制御方式の一種は○○○○制御? | チョッパ | |
線路の安定を良くし振動や騒音を和らげるため、鉄道の線路の下に敷き詰める砂利を何という? | バラスト | |
レールから外れないように鉄道車両の車輪の縁に設けられている出っ張りのことを何という? | フランジ | |
折り返し運転の際に時間が短縮できる、鉄道の列車の前後に運転士を1人ずつ乗務させる運転方法は 「2丁○○○○」? | ハンドル | |
東海道新幹線が開業したのは東京オリンピック開会を目前にした○○○○年10月1日? | 1964 | |
それまでの205系に代わり2000年から導入された、現在の山手線の車両は○○○○系? | E231 | |
鉄道博物館にも展示されている車掌室と展望室が設けられたブルートレインの二等寝台緩急車は 「○○○○22」? | ナハネフ | |
2006年にJR東日本とJR東日本キヨスクが共同で始めた、会員制私書箱サービスの愛称は? | えきあど | |
1961年に鉄道友の会が創設した毎年、優れた特徴を持つ鉄道車両に授与している賞は○○○○賞? | ローレル | |
→1985年に創設された鉄道デザインを対象とする唯一の国際賞でイギリスの鉄道技術者にその名を由来するのは○○○○賞? | ブルネル | |
京急電鉄の公式サイトで誕生し 「京急電鉄初の萌えキャラ」 として話題となったキャラクターは 「けいきゅう♪○○○たん」? | ドレミ | |
毎月1回、『JR時刻表』 を出版している会社は○○○○社? | 交通新聞(こうつうしんぶん) | |
大宮駅、立川駅、品川駅などで営業されている、JR東日本が運営する駅構内商業施設は? | エキュート | |
2009年6月にJR横浜駅の駅構内にオープンした女性をターゲットとしたJR東日本の商業施設は? | リフレスタ | |
かつてJR各社が発売していたJRの鉄道全線が乗り放題となる30歳以上の女性グループを対象とした乗車券は○○○○○○パス? | ナイスミディ | |
JRが発売する乗車券 「青春18きっぷ」 の発売された当初の名前は 「青春18○○○○きっぷ」? | のびのび | |
1986年に国鉄が鉄道写真に関するキャンペーンのため小海線に設置した臨時駅で、一時的に国鉄最高地点だったのは○○○○○○ | フォトデッキ | |
JR東日本、東京メトロ、東京都交通局が東京23区内で発行している一日乗車券は東京○○○きっぷ? | フリー | |
全国に10駅と、日本の鉄道の駅で最も多く存在する駅名は○○○○駅? | 市役所前(しやくしょまえ) | |
青函トンネル内にある地下の駅で北海道側にある駅は○○○○駅? | 吉岡海底(よしおかかいてい) | |
→本州側にある駅は○○○○駅? | 竜飛海底(たっぴかいてい) | |
1981年に日本で初めて設立された第三セクター鉄道は? | 三陸鉄道(さんりくてつどう) | |
東北新幹線の八戸〜新青森間延伸に伴い、2010年12月に開業する駅は 「○○○○○駅」? | 七戸十和田(しちのへとわだ) | |
東北新幹線の福島駅と仙台駅の間に位置する、漢字4文字の駅は○○○○駅? | 白石蔵王(しろいしざおう) | |
青森県三戸郡の目時駅と八戸市の八戸駅間で運行している第三セクター鉄道は○○○鉄道? | 青い森(あおいもり) | |
いわて銀河鉄道線を運行している、盛岡市に本社を置く第三セクター鉄道は○○○いわて銀河鉄道? | IGR | |
長さ25808mと貫通した2000年当時は山岳トンネルとして世界最長だった、東北新幹線のトンネルは○○○○トンネル? | 岩手一戸(いわていちのへ) | |
秋田県由利本荘市の羽後本荘駅と矢島駅を結ぶ由利高原鉄道が運営する路線は○○○○○線? | 鳥海山ろく(ちょうかいさんろく) | |
1986年に運転を開始した鷹巣駅と角館駅間で運行する秋田県の第三セクター鉄道は秋田○○○○鉄道? | 内陸縦貫(ないりくじゅうかん) | |
2007年3月に廃止された石越駅と細倉マインパーク前駅を結んでいた宮城県の鉄道は○○○○田園鉄道? | くりはら | |
赤湯駅と荒砥駅間を結んでいる旧国鉄長井線を引き継いだ山形鉄道が運営する鉄道路線は○○○○長井線? | フラワー | |
福島駅と宮城県の槻木(つきのき)駅を結ぶ伊達市や丸森町などへの観光に利用される鉄道は○○○急行? | 阿武隈(あぶくま) | |
かつての新幹線の愛称で1997年に消滅した東北新幹線といえば? | あおば | |
毎年4月〜11月の週末を中心に新潟・会津若松間で運行されるJR東日本の旅客鉄道の愛称は 「SL○○○○物語号」? | ばんえつ | |
2001年に廃止となったのと鉄道七尾線の終着駅だった輪島駅の駅名標で、日本海を指す方向に書かれていた地名は? | シベリア | |
新潟県の六日町駅と犀潟駅を結ぶ第3セクターの鉄道会社・北越急行の路線は○○○○線? | ほくほく | |
片岡鶴太郎が全ての駅の看板を手掛けている新潟県にある北越急行の路線は○○○○線? | ほくほく | |
季節ごとに変わる4つの映像作品が天井に上映される、2003年に北越急行に登場した日本初のシアタートレインは○○○○号? | ゆめぞの | |
1989年に運転を開始した群馬県の桐生駅と栃木県の間藤駅を結んでいる、第三セクター鉄道の名前は○○○○渓谷鐵道? | わたらせ | |
日本の鉄道の駅の名前で読み仮名で最も長いのは長者ヶ浜潮騒○○○○公園前駅? | はまなす | |
全長1236mと地下鉄の鉄道橋では最も長い、東京メトロ東西線の南砂町・西葛西間にある橋は○○○○橋梁? | 荒川中川(あらかわなかがわ) | |
東京都江東区の新木場駅と品川区の大崎駅を結んでいる東京臨海高速鉄道の鉄道路線は○○○○線? | りんかい | |
JR東日本の特急列車で東京駅と安房鴨川駅を京葉・外房線経由で結ぶのは 「○○○○」? | わかしお | |
SLツアーや日本唯一のアプト式鉄道の運行で知られる、静岡県の鉄道会社は○○○鐡道? | 大井川(おおいがわ) | |
長野県にある飯山線の駅で1945年2月12日に785cmというJR・旧国鉄の駅では最も多い一日の積雪量を記録したのは? | 森宮野原(もりみやのはら) | |
スキーシーズンの12月から3月だけ列車が停車する、長野県大町市にあるJR東日本大糸線の臨時駅は○○○スキー場前駅? | ヤナバ | |
群馬県にある漢字4文字の新幹線の駅で上越新幹線にあるのは○○○○駅? | 上毛高原(じょうもうこうげん) | |
→長野新幹線にあるのは○○○○駅? | 安中榛名(あんなかはるな) | |
名古屋市名東区の藤が丘駅と豊田市の八草駅間を運行する愛知高速交通の磁気浮上式鉄道路線 「東部丘陵線」 の愛称は? | リニモ | |
「リニモ」 の愛称で呼ばれる愛知県の新交通システムの正式名称は愛知高速交通○○○○線? | 東部丘陵(とうぶきゅうりょう) | |
関西の大手私鉄・阪急電鉄の車両の特徴にもなっている赤茶色っぽい独特のカラーの正式名は○○○○色? | マルーン | |
かつて南大阪線などで活躍した近畿日本鉄道の6800系電車に付けられた愛称は○○○○カー? | ラビット | |
→かつて京阪電鉄で活躍した通勤型電車・2000系に付けられた愛称は 「○○○○カー」? | スーパー | |
大阪府の長田駅と奈良県の学研奈良登美ヶ丘駅を結ぶ、近鉄の路線といえば? | けいはんな | |
→けいはんな線と直通運転を行っている、大阪市営地下鉄中央線と合わせた愛称といえば? | ゆめはんな | |
略称を 「KTR」 という天橋立駅がある京都府の第三セクター鉄道といえば北近畿○○○鉄道? | タンゴ | |
福井県の越前花堂駅と大野市の九頭竜湖駅を結ぶ愛称を 「九頭竜線」というJR西日本の鉄道路線は○○○線? | 越美北(えつみほく) | |
蟹のシーズンを迎える時期にJR西日本が不定期で運行している特急列車の名前は 「○○○○エクスプレス」? | かにカニ | |
1899年には日本初の食堂車が、また1900年には日本初の寝台車が登場した当時の民営鉄道は? | 山陽鉄道(さんようてつどう) | |
JR四国の特急列車で岡山県・高松駅〜徳島駅間を瀬戸大橋線・高徳線経由で運行するのは? | うずしお | |
→高知駅〜中村駅間を土讃線・土佐くろしお鉄道中村線経由で運行するのは? | あしずり | |
JR四国・予土線に付けられている愛称は 「○○○○グリーンライン」? | しまんと | |
2004年の九州新幹線開業に伴い鹿児島本線の一部を経営移管され誕生した第3セクター方式の鉄道は肥薩○○○○鉄道? | おれんじ | |
JR九州の特急列車で延岡駅〜宮崎駅・南宮崎駅・宮崎空港駅を結んでいるのは? | ひゅうが | |
JR九州リテールがJR九州の駅やその周辺で運営しているコンビニエンスストアのブランド名は? | 生活列車(せいかつれっしゃ) | |
日本を代表する鉄道模型のメーカー・関水金属が用いているブランド名といえば? | KATO | |
鉄道友の会が選定しているブルーリボン賞の第1回を1958年に受賞した電車は 「小田急電鉄○○○○形」? | 3000 | |
超高速列車TGVなどを運営しているフランス国鉄のことをアルファベット4文字の略称で何という? | SNCF | |
かつてニューヨークの地下鉄で採用されていた、切符の代わりとなる金属製のコインの名前は? | トークン | |
1938年に時速約202.7kmという蒸気機関車による世界最高速度を記録した、イギリス国鉄の機関車は○○○○号? | マラード | |
中国の青海チベット鉄道にある標高5068mと世界の鉄道で最も高い場所に位置する駅は○○○○山駅? | タングラ | |
ドイツのヴィースバーデン郊外にある、水の重さを利用して動くという珍しい登山鉄道は○○○○○登山鉄道? | ネロベルク | |
2009年12月より運行されている平均時速約340kmと世界最速を誇る中国の高速列車は? | 和諧号(わかいごう) | |
日本の有名な実業家で西武グループの基礎をほぼ一代で築き上げた人物といえば? | 堤康次郎(つつみやすじろう) | |
→東京急行電鉄の事実上の創業者であり 「強盗」 の異名をとった人物といえば? | 五島慶太(ごとうけいた) | |
中公新書の創刊でも知られる人物で、中央公論社退社後は鉄道紀行作家として 『時刻表2万キロ』 などを著したのは? | 宮脇俊三(みやわきしゅんぞう) | |
『秘境駅へ行こう!』 などの著書を通じて、「秘境駅」 という言葉を一般に広めた鉄道マニアは? | 牛山隆信(うしやまたかのぶ) | |
九州新幹線や阪神電気鉄道の発車メロディを手掛けるなど大の鉄道ファンとして有名なカシオペアのメンバーは? | 向谷実(むかいやみのる) | |
和希沙也らを担当するホリプロのマネージャーで 『タモリ倶楽部』 に鉄道マニアとしてよく出演しているのは? | 南田裕介(みなみだゆうすけ) | |
鉄道ファンとして知られるアイドル 「鉄ドル」 で 「ゆゆ」 という愛称で呼ばれるのは? | 木村裕子(きむらゆうこ) | |
→2008年3月をもって芸能活動を引退した、『タモリ倶楽部』 にも出演していた元ホリプロ所属のアイドルは? | 豊岡真澄(とよおかますみ) | |
タイピング | ||
1987年、JR東日本が 「国電」 に代わる愛称として発表したものの全然普及しなかった名前は○電? | E | |
JRで、団体割引が適用されるのは○人以上の団体? | 8 | |
JR北海道のライラックなど運行本数の多いJR在来線の特急列車につけられた愛称は○○特急? | エル | |
かつて 「デゴイチ」 の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車はD○○? | 51 | |
→「貴婦人」 の愛称で親しまれた国鉄の蒸気機関車はC○○? | 57 | |
JR東日本の鉄道路線山手線にある駅の数はいくつ? | 29 | |
JR西日本の鉄道路線大阪環状線にある駅の数はいくつ? | 19 | |
JRの営業規則では、片道の営業キロが○○○kmまでの普通乗車券では途中下車ができない? | 100 | |
2007年7月1日のダイヤ改正で初めて登場した、品川駅が始発の新幹線のぞみ号といえばのぞみ○○号? | 99 | |
日本初の地下鉄にあった4つの駅とは上野駅、浅草駅、稲荷町駅と○○○駅? | たわらまち(田原町) | |
上越線の土合駅に代表されるトンネル内の駅のことをある動物を用いて 「○○○駅」 という? | モグラ | |
1964年の東海道新幹線開業時に時刻表に載ったキャッチコピーは 「○のないジェット機」? | つばさ(翼) | |
JRの特急列車の中で47.4kmと走行距離が最も短いのは○○○○? | かいおう | |
上り・下りの列車を1本の線路のみで運行する区間を指す鉄道用語は○○? | たんせん(単線) | |
振動を和らげるために、鉄道の台車と車体の間に設けられるバネ装置の総称は 「○バネ」? | まくら(枕) | |
地方自治体や地元住民の要望により新たに開設された鉄道駅のことを 「○○駅」 という? | せいがん(請願) | |
戦後に数多く誕生した、駅舎を国鉄と地元が共同で建設し内部にテナントを入れた駅は○○駅? | みんしゅう(民衆) | |
JRが発売する周遊きっぷのゆき券とかえり券を総称して○○○○○券という? | アプローチ | |
2005年3月で発売中止となったJR東日本が販売していたプリペイドカードといえば○○カード? | イオ | |
JRの寝台特急列車で 「サンライズ」 とつくのはサンライズ出雲とサンライズ○○? | せと(瀬戸) | |
苫小牧駅と様似駅を結ぶJR北海道の鉄道路線は○○本線? | ひだか(日高) | |
JR北海道の地上にある駅の中で、唯一の本州にある駅は津軽○○駅? | いまべつ(今別) | |
JRの青春18きっぷのみで特急に乗れる石勝線の区間は新夕張駅と○○駅の間? | しんとく(新得) | |
JRの青春18きっぷのみで特急に乗れる津軽海峡線の区間は蟹田駅と○○○駅の間? | きこない(木古内) | |
JR北海道の海峡線において青函トンネルを抜け北海道に入って最初の駅は○○駅? | しりうち(知内) | |
札幌駅と網走駅間を運行するJR北海道の特急列車は○○○○○? | オホーツク | |
駅舎が遮光器土偶の形をしていることで有名な、青森県つがる市にある五能線の駅は○○駅? | きづくり(木造) | |
1985年から2001年まで、旧国鉄の大畑線の営業を引き継いでいた青森県の企業は○○交通? | しもきた(下北) | |
東北本線から第3セクター化された八戸駅〜目時駅の区間を運営する鉄道会社は○○○鉄道? | あおいもり(青い森) | |
→目時駅〜盛岡駅の区間を運営する鉄道会社はIGRいわて○○鉄道? | ぎんが(銀河) | |
JR東日本が八戸駅と函館駅間で運行している特急列車はスーパー○○? | はくちょう(白鳥) | |
JR東日本の津軽海峡線の特急列車で、函館駅〜青森駅間で運転されているのは 「○○○エクスプレス」? | ねぶた | |
→函館駅〜弘前駅間で運転されているのは 「○○○エクスプレス」? | さくら | |
2011年3月より東北新幹線に投入される、時速320kmを誇る新型車両は 「○○系」? | E5 | |
JRグループの旅客駅のうち日本で最も東に位置するのは○○○駅? | ひがしねむろ(東根室) | |
→最も西に位置するのは○○○駅? | させぼ(佐世保) | |
日本にある新幹線の駅で最も北にあるのは○○駅? | はちのへ(八戸) | |
→最も南にあるのは○○○中央駅? | かごしま(鹿児島) | |
JR東日本のミニ新幹線で山形新幹線の愛称は○○○? | つばさ | |
→秋田新幹線の愛称は○○○? | こまち | |
構内に忠犬ハチ公を祀った 「ハチ公神社」 がある秋田県の駅は 「○○駅」? | おおだて(大館) | |
日本で、「10駅」 と新幹線の駅が最も多く存在する県は○○県? | やまがた(山形) | |
ある果物の名前が付けられているJR東日本・山形新幹線の駅は○○○○○東根駅? | さくらんぼ | |
新幹線の駅名で唯一 「温泉」 という言葉が入っているのは山形県の 「○○○○○温泉駅」? | かみのやま | |
駅舎が巨大な大太鼓のデザインをしている、秋田県北秋田市にある奥羽本線の駅は○○駅? | ぬかざわ(糠沢) | |
福島市の福島駅と宮城県の槻木駅を結ぶ鉄道路線は○○○急行線? | あぶくま(阿武隈) | |
日本で唯一新幹線の駅があることで有名な福島県の村は○○村? | にしごう(西郷) | |
東京駅丸の内口の駅舎をモチーフにしたレンガ造りの駅舎で有名なJR東日本高崎線の駅は○○駅? | ふかや(深谷) | |
茨城交通湊線から路線を引き継ぎ2008年4月に誕生した、茨城県の第3セクターの鉄道は○○○○○海浜鉄道? | ひたちなか | |
鹿島臨海鉄道が運行する2つの鉄道路線は鹿島臨海鉄道と○○鹿島線? | おおあらい(大洗) | |
「銀の鈴」 という待ち合わせスポットがあるJR東日本の駅は○○駅? | とうきょう(東京) | |
→「翼の像」 という待ち合わせスポットがあるJR東日本の駅は○○駅? | うえの(上野) | |
1984年にジョイフルトレイン初のブルーリボン賞を受賞した客車は 「サロンエクスプレス○○」? | とうきょう(東京) | |
新島から寄贈されたモヤイ像が駅前に立つ、東京都にあるJR東日本の駅は渋谷駅と○○駅? | かまた(蒲田) | |
JR東日本の鉄道路線山手線の駅で、名前に 「新」 とつく駅はいくつある? | 3(新大久保、新宿、新橋) | |
発車メロディが 『鉄腕アトム』 のテーマ曲である、JR東日本の駅は高田馬場駅と○○駅? | にいざ(新座) | |
西武遊園地駅と西武球場前駅を結ぶ、西武鉄道の鉄道路線山口線の愛称は○○ライナー? | レオ | |
大宮駅と内宿駅を結んでいる埼玉県で運行する新交通システム路線は埼玉新都市交通○○線? | いな(伊奈) | |
小田急小田原線の駅で名前に 「代々木」 とつくのは代々木八幡駅と代々木○○駅? | うえはら(上原) | |
神奈川県内を走る江ノ島電鉄線の運行区間は藤沢駅から○○駅まで? | かまくら(鎌倉) | |
千葉ニュータウン鉄道が所有する通勤形電車・9100形の愛称は 「○−Flyer」? | C | |
JR東日本総武本線の駅で 「幕張」 とつくのは幕張駅と幕張○○駅? | ほんごう(本郷) | |
現在東京都内で運行している路面電車形式の軌道線は都電荒川線と東急○○○線? | せたがや(世田谷) | |
大手私鉄に数えられる鉄道会社で京急は○○急行電鉄の略? | けいひん(京浜) | |
→相鉄は○○鉄道の略? | さがみ(相模) | |
新宿駅と黒磯駅間を運行するJR東日本の朝の上り特急列車は 「○○○○とちぎ」? | おはよう | |
→夜の下り特急列車は 「○○○○○○とちぎ」? | ホームタウン | |
忠犬ハチ公の銅像があるJR山手線の駅は○○駅? | しぶや(渋谷) | |
→忠犬タマ公の銅像があるJRの駅は○○駅? | にいがた(新潟) | |
C58形蒸気機関車が牽引する秩父鉄道の観光列車は「○○○エクスプレス」? | パレオ | |
地元の花祭で使われる鬼の面をモチーフにした駅舎で有名なJR東海飯田線の駅は○○? | とうえい(東栄) | |
東海道新幹線の駅名で 「川」 の字がつくのは品川駅と○○駅? | かけがわ(掛川) | |
→「海」 の字がつくのは○○駅? | あたみ(熱海) | |
→「河」 の字がつくのは○○安城駅? | みかわ(三河) | |
→「島」 の字がつくのは岐阜羽島駅と○○駅? | みしま(三島) | |
東海道新幹線の下りで神奈川県に入って最初の駅は○○○? | しんよこはま(新横浜) | |
→静岡県に入って最初の駅は○○駅? | あたみ(熱海) | |
→愛知県に入って最初の駅は○○駅? | とよはし(豊橋) | |
2003年10月1日に開業した東海道新幹線で最も新しい駅は○○駅? | しながわ(品川) | |
2007年7月のダイヤ改正から運転を開始した、東海道・山陽新幹線の第五世代の車両は○700系? | N | |
2009年8月より、九州新幹線の新八代−鹿児島中央間に導入された車両は 「新○○○系」? | 800 | |
2010年春での引退が決まった東海道・山陽新幹線で0系に次ぐ2代目として活躍した車両は○○○系? | 100 | |
久遠寺の桜が開花する頃、静岡駅と身延駅間で臨時に運行されるJR東海の特急列車は○○○? | しだれざくら(しだれ桜) | |
JR東日本の臨時夜行快速列車ムーンライトながらの運行区間は東京駅と○○駅の間? | おおがき(大垣) | |
→ムーンライト信州の運行区間は新宿駅と○○駅の間? | まつもと(松本) | |
現在は多客期のみ運行されている東京駅と大垣駅の間を走るJRの夜行列車は 「ムーンライト○○○」? | ながら | |
→新宿駅と新潟駅の間を走るJRの夜行列車は 「ムーンライト○○○」? | えちご | |
日本にある新幹線の駅名のうち唯一 「鳥」 の名前がついているのは上越新幹線の○三条駅? | つばめ(燕) | |
長野新幹線で運転されている列車の名称は○○○? | あさま | |
→九州新幹線で運転されている列車の名称は○○○? | つばめ | |
日本の新幹線が停車する駅で唯一、駅名にカタカナが使われているのは○○○湯沢駅? | ガーラ | |
日本の在来線で最も速い最高速度160km/hで運転しているJR西日本と北越急行の特急列車は○○○○? | はくたか | |
現在日本の鉄道で最も安い北大阪急行電鉄の大人初乗り運賃の金額は○○円? | 80 | |
宝塚市にある阪急電鉄宝塚本線の山本駅は、山本駅と○○駅が統合して誕生したもの? | ひらい(平井) | |
aikoのシングル曲のタイトルにもなっている、大阪市淀川区にある阪急電鉄宝塚本線の駅は○○駅? | みくに(三国) | |
大阪万博の際の臨時駅、万国博西口駅の跡地に1973年に開設された阪急電鉄の駅は○○駅? | やまだ(山田) | |
正式名称は桜島線というユニバーサルシティ駅があるJR西日本の路線はJR○○○線? | ゆめ咲(ゆめさき) | |
北近畿タンゴ鉄道が現在運行している2つの路線は宮津線と○○線? | みやふく(宮福) | |
2010年に和歌山電鉄の執行役員に任命された、貴志川線貴志駅の駅長も務めるネコの名前は? | たま | |
約570kmと、JR各社を除く日本の鉄道会社で最大の営業キロ数を誇るのは○○日本鉄道? | きんき(近畿) | |
条件を満たせば大阪駅と同一駅として扱われ乗り換えもできるJR東西線の駅は○○○駅? | きたしんち(北新地) | |
JR西日本の寝台特急トワイライトエクスプレスの運転区間は札幌駅と○○駅間? | おおさか(大阪) | |
1981年に開通した、神戸市の新交通システム路線の愛称は 「○○○ライナー」? | ポート | |
自社の列車を持たず、線路や駅だけを保有する神戸市の鉄道会社は神戸○○鉄道? | こうそく(高速) | |
観光客に人気の兵庫県の鉄橋余部橋梁があるのはJR西日本山陰本線の○駅と餘部駅の間? | よろい(鎧) | |
駅舎の屋根から巨大な亀の頭が飛び出したデザインをしている岡山県津山線の駅は○○駅? | かめのこう(亀甲) | |
JR西日本の鉄道路線三江線が結ぶのは、広島県の三次駅と島根県の○○駅? | ごうつ(江津) | |
116段の階段を上った地上30mの高さにホームがある、島根県にある三江線の無人駅は○○○駅? | うづい(宇都井) | |
鳥取駅・米子駅と新山口駅間を結ぶJR西日本山陰本線の特急列車はスーパー○○? | おき | |
1998年にJR西日本の木次線で運転を開始したトロッコ列車は 「奥出雲○○○号」? | おろち | |
JRの駅で、「0番乗り場」 ならぬ 「霊番のりば」 があるのは 「○○駅」? | よなご(米子) | |
通称 「瀬野八」 という難所があるJR西日本山陽本線の区間は瀬野駅と○○○駅の間? | はちほんまつ(八本松) | |
2003年に最後の旧形国電だったクモハ42が現役を退いたJRの鉄道路線は何線? | おのだせん(小野田線) | |
2011年3月の九州新幹線鹿児島ルート全線開通に伴い、佐賀県に新設される駅は 「新○○駅」? | とす(鳥栖) | |
→福岡県に新設される駅は 「新○○○駅」? | おおむた(大牟田) | |
→熊本県に新設される駅は 「新○○駅」? | たまな(玉名) | |
国鉄湯前線を引き継いで1989年に誕生した、熊本県の第3セクターの鉄道は○○川鉄道? | くま | |
1989年から2008年まで宮崎県北部で運行していた、第三セクター鉄道は○○○鉄道? | たかちほ(高千穂) | |
毎年8月4日と5日の津嶋神社の大祭開催日のみ営業する、JR四国予讃本線の駅は○○○○駅? | つしまのみや(津島ノ宮) | |
駅舎が河童の顔のようなデザインをしている、福岡県久留米市にある久大本線の駅は○○○駅? | たぬしまる(田主丸) | |
那覇市を走る 「ゆいレール」 で唯一のひらがな表記の駅は○○○○○駅? | おもろまち | |
2003年の沖縄都市モノレール開通で誕生した、日本で最も西に位置する鉄道駅は○○空港駅? | なは(那覇) | |
→日本で最も南に位置する鉄道駅は○○駅? | あかみね(赤嶺) | |
かつて高峰三枝子と共に国鉄のフルムーン夫婦グリーンパスのCMに出演した俳優は○○○? | うえはらけん(上原謙) | |
引退した鉄道車両を運転できる状態で残すことを指す言葉は○○保存? | どうたい(動態) | |
→引退した鉄道車両を運転できない状態で残すことを指す言葉は 「○○保存」? | せいたい(静態) | |
鉄道マニアの野月貴弘による車掌DJプレイが人気の音楽ユニットは 「SUPER ○○○○''Z」? | BELL | |
トミーテックが発売している実在の交通機関の制服を着たフィギュアは 『鉄道○○○』? | むすめ | |
1934年に大連・新京間で運転を開始した南満州鉄道の特急列車は○○○号? | あじあ | |
2000年に運行を始めた、ボストン〜ワシントンD.C.を結ぶアメリカの高速列車は○○○・エクスプレス? | アセラ | |
「インディアン・パシフィック」 といえば、どこの国を横断する鉄道? | オーストラリア | |
2009年12月をもって廃止されたアガサ・クリスティの小説でもおなじみの夜行列車は○○○○○急行? | オリエント | |
一度も営業運転で使われることがなかった、国際特急ユーロスターの増結用寝台車の愛称は 「○○○スター」? | ナイト | |
ヨーロッパ20数ヶ国の鉄道を自由に乗り降りできる旅行用のパスは○○レイルパス? | ユー | |
→イギリス国内の鉄道を自由に乗り降りできる旅行用のパスは○○○○レイルパス? | ブリット | |
キューブ | ||
鉄道での輸送を推進している企業や商品に与えられるマークです | エコレールマーク | |
鉄道の先頭車両に取り付ける装置です | はいしょうき(排障器) | |
JR東日本のICカード・Suicaのキャラクターを描いた人物 | さかざきちはる | |
展望を良くするため、床面を高くしている鉄道車両のこと | ハイデッカー | |
電気車研究会が発行する鉄道雑誌は 「鉄道○○○○○○」? | ピクトリアル | |
1961年10月に当時の国鉄が行った大規模なダイヤ改正の通称です | サンロクトオ | |
1968年10月に当時の国鉄が行った大規模なダイヤ改正の通称です | ヨンサントオ | |
1978年10月に当時の国鉄が行った大規模なダイヤ改正の通称です | ゴーサントオ | |
トワイライトエクスプレスの食堂車の愛称は 「ダイナー?」 | プレヤデス | |
JR東日本がかつて運行していたジョイフルトレインです | エーデルワイス | |
裏手には 「あゆのつり橋」 が架かる、JR水郡線の駅です | やまつりやま(矢祭山) | |
つくばエクスプレスのマスコットキャラクターは? | スピーフィ | |
JR東日本が横浜〜松本間で運行している臨時特急は 「?号」? | はまかいじ | |
埼玉県の新交通システム路線伊奈線の愛称は? | ニューシャトル | |
JR東海がかつて運行していたジョイフルトレインです | ユーロピア | |
広島県内で2008年から導入されている乗車カードです | PASPY | |
北近畿タンゴ鉄道の特急列車 「タンゴ○○○○○○○」? | ディスカバリー | |
北近畿タンゴ鉄道の特急列車 「タンゴ○○○○○○○○」? | エクスプローラー | |
JR鹿児島本線・折尾駅の名物駅弁です | かしわめし | |
JR米子駅の名物駅弁です | ござえもんずし | |
JR西日本の特急列車です | オーシャンアロー | |
イギリス・ロンドンにあるターミナル駅の一つです | パディントン | |
イギリス・ロンドンにあるターミナル駅の一つです | ウォータールー | |
パリ市内にある、フランス国鉄のターミナル駅です | オーステルリッツ | |
パリ市内にある、フランス国鉄のターミナル駅です | モンパルナス | |
フランスの鉄道車両メーカーです | アルストム | |
1928年にドイツ国鉄が世に送り出した豪華特急列車 | ラインゴルト | |
エフェクト | ||
鉄道に関する著作で知られるフォトジャーナリストです | 櫻井寛 | さくらいかん |
「新幹線の父」 と呼ばれた日本国有鉄道の元総裁です | 十河信二 | そごうしんじ |
駅の発車メロディも多く手がける鉄道ファンのミュージシャンです | 向谷実 | むかいやみのる |
日本の鉄道黎明期に使われたSLの呼び名です | 陸蒸気 | おかじょうき |
線路の幅が狭く、小型の列車を用いる鉄道のことです | 軽便鉄道 | けいべんてつどう |
映画の題材にもなったタイとミャンマーを結んだ鉄道 | 泰緬鉄道 | たいめんてつどう |
皇族が乗車するための皇室専用の鉄道車両です | 御料車 | ごりょうしゃ |
1985年に廃止された旧国鉄の路線です | 渚滑線 | しょこつせん |
1995年に廃止されたJR北海道の鉄道路線 | 深名線 | しんめいせん |
1989年に廃止されたJR北海道の鉄道路線 | 標津線 | しべつせん |
JR北海道日高本線の終着点となっている駅 | 様似 | さまに |
JRの駅を50音順に並べると最後に来る、JR函館本線の駅 | 蕨岱 | わらびたい |
JR留萌本線の終着駅です | 増毛 | ましけ |
JR東日本、津軽線の終点である駅です | 三厩 | みんまや |
北海道根室市にあるJR北海道根室本線の秘境駅です | 初田牛 | はったうし |
かつては瀬棚線が分岐していたJR函館本線の駅です | 国縫 | くんぬい |
難読駅名として有名なJR石北本線の駅です | 安足間 | あんたろま |
2010年12月に開業する東北新幹線の新駅は 「○○○○○駅」? | 七戸十和田 | しちのへとわだ |
いわて銀河鉄道の駅の中で唯一青森県にある駅です | 目時 | めとき |
岩手県にあるJR東日本八戸線の秘境駅です | 有家 | うげ |
山形県白鷹町にある山形鉄道フラワー長井線の駅です | 蚕桑 | こぐわ |
宮城県柴田郡柴田町にある阿武隈急行線の終着駅です | 槻木 | つきのき |
石巻線や陸羽東線線が発着する宮城県美里町にある駅です | 小牛田 | こごた |
福島県会津若松市にあるJR東日本只見線の駅です | 七日町 | なぬかまち |
難読駅名として有名なJR五能線の駅です | 風合瀬 | かそせ |
群馬県みどり市にあるわたらせ渓谷鐵道の駅 | 神戸 | ごうど |
わたらせ渓谷鐵道で最も新しく誕生した駅 | 下新田 | しもしんでん |
「日本一のモグラ駅」 と呼ばれるJR上越線にある駅は○○駅? | 土合 | どあい |
栃木県真岡市にある真岡鐵道真岡線の駅です | 久下田 | くげた |
栃木県と福島県で運行する第三セクター鉄道です | 野岩鉄道 | やがんてつどう |
栃木県芳賀郡にある真岡鐵道真岡線の終着駅 | 茂木 | もてぎ |
日立電鉄との接続駅だった茨城県にあるJR常盤線の駅 | 大甕 | おおみか |
埼玉県日高市にある西武鉄道池袋線の駅です | 高麗 | こま |
千葉県船橋市にある東葉高速鉄道の駅 | 飯山満 | はさま |
埼玉県入間市にある西武鉄道池袋線の駅です | 仏子 | ぶし |
東京都品川区にある東急大井町線の駅です | 荏原町 | えばらまち |
西武鉄道新宿線の駅です | 上石神井 | かみしゃくじい |
現在の新橋駅がある場所にかつて存在した国鉄の駅 | 烏森 | からすもり |
東京都足立区にある日暮里・舎人ライナーの駅 | 足立小台 | あだちおだい |
東京足立区にある日暮里・舎人ライナーの駅 | 谷在家 | やざいけ |
浄真寺の阿弥陀如来に名を由来する、東急大井町線の駅です | 九品仏 | くほんぶつ |
東京駅に似た駅舎を持つJR飯田線の駅です | 大嵐 | おおぞれ |
キャンプ場などが近くにあるJR飯田線の駅です | 為栗 | してぐり |
近くにある山の名前がついたJR東日本篠ノ井線の駅です | 冠着 | かむりき |
珍駅名として有名な名鉄河和線の駅です | 上ゲ | あげ |
長野県下伊那郡天龍村にあるJR東海飯田線の秘境駅 | 中井侍 | なかいさむらい |
長野県飯田市にあるJR東海飯田線の秘境駅 | 金野 | きんの |
珍駅名として有名な上信電鉄の駅です | 南蛇井 | なんじゃい |
JR東日本とJR西日本の境界となっている長野県にある駅 | 南小谷 | みなみおたり |
「日本一海に近い駅」 ともいわれる、JR信越本線の駅です | 青海川 | おうみがわ |
立山線と不二越・上滝線が接続する、富山地方鉄道の駅です | 岩峅寺 | いわくらじ |
福井県の福井口駅と三国港駅を結ぶ、えちぜん鉄道の鉄道路線 | 三国芦原線 | みくにあわらせん |
愛知県豊田市にある愛知環状鉄道の駅です | 篠原 | ささばら |
愛知県豊田市にある愛知環状鉄道の駅です | 永覚 | えかく |
日本の鉄道駅を五十音順に並べると最後にくるのは○○駅? | 割出 | わりだし |
滋賀県甲賀市にある信楽高原鐡道の始終着駅 | 貴生川 | きぶかわ |
岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅 | 関下有知 | せきしもうち |
岐阜県郡上市にある長良川鉄道越美南線の駅 | 母野 | はんの |
岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅です | 鍋原 | なべら |
岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅です | 日当 | ひなた |
岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅です | 木知原 | こちぼら |
岐阜県本巣市にある樽見鉄道樽見線の駅です | 水鳥 | みどり |
難読駅名として有名なJR東海関西本線の駅 | 河曲 | かわの |
名前に 「・」 が入った、泉北高速鉄道にある 「○・美木多駅」? | 栂 | とが |
和歌山市にある和歌山電鐵貴志川線の駅です | 伊太祈曽 | いだきそ |
JR西日本関西本線の加茂駅から難波駅までの区間の愛称 | 大和路線 | やまとじせん |
阪急電鉄が駅構内で展開するコンビニエンスストアです | asnas | アズナス |
西淀川区役所の最寄り駅であるJR東西線の駅です | 御幣島 | みてじま |
大阪府豊中市にある阪急電鉄宝塚本線の駅 | 蛍池 | ほたるがいけ |
その入場券が受験生に人気の南海電鉄高野線の駅です | 学文路 | かむろ |
新神戸駅と新長田駅を結ぶ神戸市営地下鉄の路線です | 山手線 | やまてせん |
神戸電鉄・北条鉄道と接続している、JR加古川線の駅です | 粟生 | あお |
兵庫県川西市にある能勢電鉄妙見線の駅です | 畦野 | うねの |
兵庫県宝塚市にある阪急電鉄宝塚本線の駅 | 清荒神 | きよしこうじん |
難読駅名として有名なJR西日本関西本線の駅 | 平城山 | ならやま |
兵庫県と鳥取県を結ぶ第三セクターの鉄道です | 智頭急行 | ちずきゅうこう |
JR西日本三江線の起点となっている駅です | 江津 | ごうつ |
難読駅名として有名なJR西日本北陸本線の駅 | 石動 | いするぎ |
難読駅名として有名なJR西日本北陸本線の駅 | 動橋 | いぶりばし(嘘問?) |
福井県大野市にあるJR西日本越美北線の駅 | 勝原 | かどはら |
難読駅名として有名なJR西日本伯備線の駅 | 美袋 | みなぎ |
岡山大学の最寄り駅となっているJR西日本津山線の駅です | 法界院 | ほうかいいん |
岡山県の総社駅と広島県の神辺駅を結ぶ鉄道です | 井原鉄道 | いばらてつどう |
2008年3月15日に岡山市に開業したJR西日本の駅です | 西川原 | にしがわら |
広島のマツダ本社の最寄り駅である、JR山陽本線の駅です | 向洋 | むかいなだ |
土橋電停を始発駅とする広島電鉄の路線です | 江波線 | えばせん |
地上5階建てのような外観の島根県にある珍しい駅です | 宇都井 | うづい |
鳥取県八頭郡にある若桜鉄道若桜線の駅 | 丹比 | たんぴ |
高知県幡多郡黒潮町にある土佐くろしお鉄道中村線の駅 | 荷稲 | かいな |
難読駅名として有名なJR四国徳島線の駅 | 府中 | こう |
若桜鉄道と接続しているJR因美線の駅です | 郡家 | こおげ |
鳥取県で運行している第三セクター鉄道です | 若桜鉄道 | わかさてつどう |
熊本県で運行しているくま川鉄道の鉄道路線 | 湯前線 | ゆのまえせん |
「SL人吉」 が運行されているJR九州の路線です | 肥薩線 | ひさつせん |
駅本屋が登録有形文化財になっている、JR肥薩線の駅です | 嘉例川 | かれいがわ |
線結び | ||
次のJRの車両の記号とそれが意味する用途の 正しい組み合わせを選びなさい |
エ ク フ ヤ |
救援車 制御車 緩急車 試験車 |
次のJRの貨車の記号とそれが意味する用途の 正しい組み合わせを選びなさい |
キ ク ト フ ヨ ワ |
雪かき車 車運車 無蓋車 車掌室付き 車掌車 有蓋車 |
次のJRの客車の記号とそれが意味する用途の 正しい組み合わせを選びなさい |
ハ ロネ ハネ |
普通車 A寝台車 B寝台車 |
次の鉄道の難読駅とそれがある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
北一已駅 風合瀬駅 為栗駅 |
北海道 青森県 長野県 |
次の鉄道の難読駅とそれがある都市の 正しい組み合わせを選びなさい |
河曲駅 府中駅 厳木駅 動橋駅 美袋駅 |
鈴鹿市 徳島市 唐津市 加賀市 総社市 |
次の鉄道の難読駅とそれがある都市の 正しい組み合わせを選びなさい |
放出駅 石動駅 平城山駅 特牛駅 |
大阪市 小矢部市 奈良市 下関市 |
次の秘境駅と呼ばれる鉄道駅とそれが存在する鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
小和田駅 田子倉駅 八ツ森駅 大志田駅 坪尻駅 古瀬駅 小幌駅 |
飯田線 只見線 仙山線 土讃線 山田駅 根室本線 室蘭本線 |
次の秘境駅と呼ばれる鉄道駅とそれが存在する鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
豊清水駅 絵笛駅 北豊津駅 田本駅 |
宗谷本線 日高本線 函館本線 飯田線 |
次の秘境駅と呼ばれる鉄道駅とそれが存在する鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
生野駅 下沼駅 宗太郎駅 新改駅 真幸駅 浅岸駅 |
石北本線 宗谷本線 日豊本線 土讃線 肥薩線 山田線 |
次の秘境駅と呼ばれる鉄道駅とそれが存在する鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
旧白滝駅 北剣淵駅 昆布盛駅 金野駅 |
石北本線 宗谷本線 根室本線 飯田線 |
次の秘境駅と呼ばれる鉄道駅とそれが存在する鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
有家駅 赤岩駅 紋穂内駅 |
八戸線 奥羽本線 宗谷本線 |
次の不要になった貨車を利用した貨車駅と それがある鉄道路線の正しい組み合わせを選びなさい |
箕浦駅 南弟子屈駅 尾幌駅 |
予讃本線 釧網本線 根室本線 |
次の不要になった貨車を利用した貨車駅と それがある鉄道路線の正しい組み合わせを選びなさい |
桂岡駅 西和田駅 中ノ沢駅 陸中夏井駅 |
江差線 根室本線 函館本線 八戸線 |
次の不要になった貨車を利用した貨車駅と それがある鉄道路線の正しい組み合わせを選びなさい |
中須田駅 花咲駅 市城駅 尾白内駅 会津坂本駅 五十石駅 |
江差線 根室本線 吾妻線 函館本線 只見線 釧網本線 |
次の不要になった貨車を利用した貨車駅と それがある鉄道路線の正しい組み合わせを選びなさい |
勇知駅 郷原駅 中小屋駅 |
宗谷本線 吾妻線 札沼線 |
次の廃止されたJRの臨時駅とそれが存在した鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
白樺駅 緑化フェア梅小路駅 智東駅 東声問駅 張碓駅 |
深名線 山陰本線 宗谷本線 天北線 函館本線 |
次の廃止されたJRの臨時駅とそれが存在した鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
食と緑博覧会駅 フィハップ浜駅 きりはまビーチ駅 谷地坊主村駅 |
日南線 日高本線 山陰本線 釧網本線 |
次のJR各社の臨時駅とそれがある鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
ヤナバスキー場前駅 池の浦シーサイド駅 婦中鵜坂駅 |
大糸線 参宮線 高山本線 |
次のJR各社の臨時駅とそれがある鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
偕楽園駅 プレイピア白浜駅 八ツ森駅 |
常磐線 八戸線 仙山線 |
次のJR各社の臨時駅とそれがある鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
ガーラ湯沢駅 八ツ森駅 猪苗代湖畔駅 |
上越線 仙山線 磐越西線 |
1970年代に廃止された次の旧国鉄の路線と それがあった都道府県の正しい組み合わせを選びなさい |
川俣線 鍛冶屋原線 世知原線 |
福島県 徳島県 長崎県 |
次のJRの駅とそれがある路線の正しい組み合わせを選びなさい | 十二湖駅 十二兼駅 十二橋駅 |
五能線 中央本線 鹿島線 |
次の 「開かずの踏切」 とそれがある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
総持寺踏切 南宮原踏切 平和町1号踏切 |
神奈川県 大阪府 福岡県 |
次のループ線が設けられた区間とそれがあるJRの路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
上落合信号場〜新得駅 上有住駅〜陸中大橋駅 敦賀駅〜新疋田駅 |
根室本線 釜石線 北陸本線 |
次の 「温泉」 とつく駅とその駅がある鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
かみのやま温泉駅 加賀温泉駅 霧島温泉駅 |
奥羽本線 北陸本線 肥薩線 |
次の温泉施設がある駅とその駅がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
流山温泉駅 女川駅 春日居町駅 |
北海道 宮城県 山梨県 |
次の温泉施設がある駅とその駅がある都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
高畠駅 津南駅 水沼駅 |
山形県 新潟県 群馬県 |
次の鉄道の駅とその旧名の正しい組み合わせを選びなさい | うきは駅 新山口駅 ほっとゆだ駅 |
筑後千足駅 小郡駅 陸中川尻駅 |
次の鉄道の駅とその旧名の正しい組み合わせを選びなさい | えびの駅 村山駅 いわき駅 |
加久藤駅 楯岡駅 平駅 |
次の電車の発車メロディとそれが使用されている 常磐線の駅の正しい組み合わせを選びなさい |
恋のメキシカン・ロック 七つの子 シャボン玉 グリーン・グリーン 寒い朝 幸せなら手をたたこう |
大甕駅 磯原駅 湯本駅 牛久駅 日立駅 友部駅 |
次の京急電鉄の駅と、駅メロとして使われている曲の 正しい組み合わせを選びなさい |
品川駅 金沢八景駅 京急久里浜駅 上大岡駅 |
くるり
『赤い電車』 EXILE 『道』 山口百恵 『秋桜』 ゆず 『夏色』 |
次のアニメとその主題歌のメロディを 発車ベルに使用している駅の正しい組み合わせを選びなさい |
ひみつのアッコちゃん 鉄腕アトム 銀河鉄道999 |
JR青梅線・青梅駅 JR山手線・高田馬場駅 西武池袋線・大泉学園駅 |
次の首都圏の駅とそこで使用されている 発車メロディの正しい組み合わせを選びなさい |
品川駅 水道橋駅 高田馬場駅 |
鉄道唱歌 闘魂こめて 『鉄腕アトム』 主題歌 |
次の地下鉄とそのマスコットキャラクターの 正しい組み合わせを選びなさい |
京都市営地下鉄 神戸市営地下鉄 福岡市営地下鉄 |
都くん ゆうちゃん ちかまる |
次のスイッチバックの駅とそれがあるJRの路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
遠軽駅 十和田南駅 立野駅 |
石北本線 花輪線 豊肥本線 |
次のJRの特急列車と運行している都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
スーパーおおぞら スーパーくろしお スーパーおき |
北海道 和歌山県 山口県 |
次の鉄道会社と運行している路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
万葉線 野岩鉄道 能勢電鉄 土佐くろしお鉄道 |
新湊港線 会津鬼怒川線 妙見線 阿佐線 |
次の鉄道会社と運行している路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
万葉線 山形鉄道 ひたちなか線 えちぜん鉄道 土佐くろしお鉄道 南阿蘇鉄道 |
高岡軌道線 フラワー長井線 湊線 三国芦原線 中村線 高森線 |
次の鉄道会社と運行している路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
三陸鉄道 えちぜん鉄道 北越急行 富山地方鉄道 |
北リアス線 勝山永平寺線 ほくほく線 立山線 |
次の鉄道会社と運行している路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
由利高原鉄道 北近畿タンゴ鉄道 和歌山電鐵 松浦鉄道 土佐くろしお鉄道 |
鳥海山ろく線 宮福線 貴志川線 西九州線 宿毛線 |
次の駅とそれが位置する都道府県の 正しい組み合わせを選びなさい |
一宮駅 二宮駅 三宮駅 |
香川県 神奈川県 兵庫県 |
次の地下鉄の駅とそれを設置している鉄道事業者の 正しい組み合わせを選びなさい |
伏見駅 勾当台公園駅 霞ヶ関駅 烏丸御池駅 天神駅 |
名古屋市交通局 仙台市交通局 東京メトロ 京都市交通局 福岡市交通局 |
次の地下鉄の路線とそれがある政令指定都市の 正しい組み合わせを選びなさい |
東豊線 桜通線 谷町線 西神・山手線 七隈線 |
札幌市 名古屋市 大阪市 神戸市 福岡市 |
次のJR北海道の路線とその区間の 正しい組み合わせを選びなさい |
宗谷本線 日高本線 室蘭本線 |
旭川市〜稚内市 苫小牧駅〜様似駅 長万部駅〜岩見沢駅 |
次の文字列を組み合わせていわて銀河鉄道線の 駅の名前にしなさい |
金田一 いわて 岩手 |
温泉 沼宮内 川口 |
次の文字列を組み合わせてつくばエクスプレスの駅の 名前にしなさい |
三郷 柏 万博 |
中央 たなか 記念公園 |
次のJR総武線の駅と接続している地下鉄路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
錦糸町駅 両国駅 御茶ノ水駅 |
東京メトロ半蔵門線 都営地下鉄大江戸線 東京メトロ丸ノ内線 |
次の東京メトロの路線と、それと直通運転を行っている鉄道会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
有楽町線 半蔵門線 千代田線 |
西武鉄道 東急電鉄 小田急電鉄 |
次のJR東日本山手線の駅と接続している地下鉄の路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
渋谷駅 恵比寿駅 五反田駅 |
東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営地下鉄浅草線 |
次のJR東日本山手線の駅と接続している地下鉄の路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
西日暮里駅 高田馬場駅 巣鴨駅 |
東京メトロ千代田線 東京メトロ東西線 都営地下鉄三田線 |
次のJR東日本山手線の駅と接続している地下鉄の路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
池袋駅 駒込駅 秋葉原駅 |
東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線 東京メトロ日比谷線 |
次のJR東日本山手線の駅と接続している地下鉄の路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
目黒駅 代々木駅 新橋駅 |
都営地下鉄三田線 都営地下鉄大江戸線 都営地下鉄浅草線 |
次の東京都にある駅とその駅がある鉄道路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
花小金井駅 東小金井駅 新小金井駅 |
西武鉄道新宿線 JR東日本中央線 西武鉄道多摩川線 |
次の都営地下鉄の路線とそのラインカラーの 正しい組み合わせを選びなさい |
三田線 新宿線 大江戸線 |
ブルー リーフ ルビー |
次の東京メトロの路線とその駅ナンバリングが 「01」 である駅の正しい組み合わせを選びなさい |
東西線 丸ノ内線 半蔵門線 |
中野駅 荻窪駅 渋谷駅 |
次の文字列を組み合わせて日暮里・舎人ライナーの 駅の名前にしなさい |
足立 赤土 扇 |
小台 小学校前 大橋 |
次のゆりかもめの駅とその駅の音声案内を 担当している声優の正しい組み合わせを選びなさい |
汐留 お台場海浜公園 台場 船の科学館 青海駅 有明テニスの森駅 市場前 豊洲 |
下野紘 鈴村健一 森川智之 高城元気 鳥海浩輔 鈴木千尋 鈴木達央 保志総一朗 |
次のゆりかもめの駅とその駅の音声案内を 担当している声優の正しい組み合わせを選びなさい |
芝浦ふ頭 有明 新豊洲 |
山本麻里安 中原麻衣 桑谷夏子 |
次の文字列を組み合わせて東京臨海高速鉄道りんかい線 の駅の名前にしなさい |
東京 品川 天王洲 |
テレポート シーサイド アイル |
次の都電荒川線の停留場と接続している地下鉄の駅の 正しい組み合わせを選びなさい |
町屋駅前 王子駅前 三ノ輪橋 |
東京メトロ千代田線 東京メトロ南北線 東京メトロ日比谷線 |
次の東急電鉄の路線と終点の正しい組み合わせを選びなさい | 大井町線 目黒線 田園都市線 東横線 池上線 |
溝の口駅 日吉線 中央林間駅 横浜駅 蒲田駅 |
次の文字列を組み合わせて東急田園都市線の駅の 名前にしなさい |
つくし すずかけ たま |
野 台 プラーザ |
次の文字列を組み合わせて東急東横線の駅の 名前にしなさい |
東 元 新 中 |
白楽 住吉 丸子 目黒 |
次の文字列を組み合わせて東急多摩川線の駅の 名前にしなさい |
鵜 下 武蔵 |
の木 丸子 新田 |
次の文字列を組み合わせて東急大井町線の駅の 名前にしなさい |
上野 下 北 |
毛 神明 手束 |
次の文字列を組み合わせて東急池上線の駅の 名前にしなさい |
荏原 雪が谷 御嶽 |
中延 大塚 山 |
次の西武鉄道の路線と終着駅の正しい組み合わせを選びなさい | 国分寺線 西武有楽町線 新宿線 |
東村山駅 小竹向原駅 本川越駅 |
次の文字列を組み合わせて西武池袋線の駅の 名前にしなさい |
石神井 練馬 狭山 |
公園 高野台 ヶ丘 |
次の小田急電鉄の特急形電車とその略称の 正しい組み合わせを選びなさい |
10000形電車 20000形電車 30000形電車 50000形電車 60000形電車 |
HiSE RSE EXE VSE MSE |
次の文字列を組み合わせて小田急江ノ島線の駅の 名前にしなさい |
藤沢 高座 相模 愛甲 世田谷 鵠沼 六会 |
本町 渋谷 大野 石田 代田 海岸 日大前 |
次の文字列を組み合わせて小田急江ノ島線の駅の 名前にしなさい |
向ケ丘 東海 和泉 |
遊園 大学前 多摩川 |
次の文字列を組み合わせて小田急江ノ島線の駅の 名前にしなさい |
祖師ヶ谷 鶴巻 千歳 |
大蔵 温泉 船橋 |
次の文字列を組み合わせて京王電鉄京王線の駅の 名前にしなさい |
京王 分倍 多磨 |
八王子 河原 霊園 |
次の文字列を組み合わせて京王電鉄京王線の駅の 名前にしなさい |
京王 平山 千歳 |
八王子 城址公園 烏山 |
次の文字列を組み合わせて京王電鉄京王線の駅の 名前にしなさい |
上 東 西 下 |
北沢 府中 調布 高井戸 |
次の文字列を組み合わせて京成電鉄京成本線の駅の 名前にしなさい |
千住 お花 宗吾 |
大橋 茶屋 参道 |
次の文字列を組み合わせて新京成電鉄新京成線の駅の 名前にしなさい |
松戸 みのり 常盤 |
新田 台 平 |
次のJR東海の路線と運行している区間の 正しい組み合わせを選びなさい |
身延線 御殿場線 名松線 |
富士駅〜甲府駅 国府津駅〜沼津駅 松阪駅〜伊勢奥津駅 |
次のJR東海の路線と運行している区間の 正しい組み合わせを選びなさい |
紀勢本線 高山本線 中央本線 |
亀山駅〜新宮駅 岐阜駅〜猪谷駅 塩尻駅〜名古屋駅 |
次の文字列を組み合わせて長良川鉄道越美南線の駅の 名前にしなさい |
美濃 美並 白山 |
太田 苅安 長滝 |
次の文字列を組み合わせて長良川鉄道越美南線の駅の 名前にしなさい |
郡上 湯の洞 前平 |
大和 温泉口 公園 |
次の名古屋市営地下鉄の駅とそれがある路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
ナゴヤドーム前矢田駅 日比野駅 覚王山駅 国際センター前 |
名城線 名港線 東山線 桜通線 |
次の文字列を組み合わせて愛知県の新交通システム 「リニモ」 の駅の名前にしなさい |
杁ヶ池 愛・地球博 陶磁 |
公園 記念講演 資料館 |
次の大阪市営地下鉄の路線とその路線番号の 正しい組み合わせを選びなさい |
御堂筋線 四つ橋線 中央線 堺筋線 長堀鶴見緑地線 今里筋線 |
1号線 3号線 4号線 6号線 7号線 8号線 |
次の文字列を組み合わせて南海電鉄南海本線の駅の 名前にしなさい |
今宮 浜寺 和泉 萩之 岸里 |
戎 公園 大宮 茶屋 玉出 |
次の文字列を組み合わせて南海電鉄高野線の駅の 名前にしなさい |
美加 三国 紀伊 |
の台 ヶ丘 神谷 |
次の文字列を組み合わせて阪急電鉄宝塚本線の 駅の名前にしなさい |
売布 雲雀丘 川西 |
神社 花屋敷 能勢口 |
次の近畿日本鉄道の特急形電車とその愛称の 正しい組み合わせを選びなさい |
21000系電車 21020系電車 23000系電車 26000系電車 |
アーバンライナーplus アーバンライナーnext 伊勢志摩ライナー さくらライナー |
次の近畿日本鉄道の駅とその駅で利用可能な路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
富野荘駅 前栽駅 若江岩田駅 |
京都線 天理線 奈良線 |
次のJR境線の駅と漫画 『ゲゲゲの鬼太郎』 に ちなんで付けられた愛称の正しい組み合わせを選びなさい |
博労町駅 余子駅 上道駅 米子空港駅 境港駅 大篠津町駅 弓ヶ浜駅 富士見町駅 中浜駅 馬場崎町駅 三本松口駅 河崎口駅 和田浜駅 後藤駅 |
コロポックル駅 こなきじじい駅 一反木綿駅 べとべとさん駅 鬼太郎駅 砂かけばばあ駅 あずきあらい駅 ざしきわらし駅 牛鬼駅 キジムナー駅 そでひき小僧駅 傘化け駅 つちころび駅 どろたぼう駅 |
次の山口県で運行する錦川鉄道錦川清流線の列車と その車体に描かれている絵柄の正しい組み合わせを選びなさい |
きらめき号 せせらぎ号 ひだまり号 こもれび号 |
ホタル アユ 桜 カワセミ |
次の九州の鉄道会社と運行している路線の 正しい組み合わせを選びなさい |
南阿蘇鉄道 松浦鉄道 くま川鉄道 |
高森線 西九州線 湯前線 |
次のJR九州の特急列車と主な運転区間の 正しい組み合わせを選びなさい |
ドリームにちりん きらめき ソニック かもめ ゆふいんの森 かいおう |
博多〜宮崎空港 博多〜門司港 博多〜佐伯 博多〜長崎 博多〜大分 博多〜直方 |
次の愛称をもつ路面電車の車両とそれを所有している事業者の 正しい組み合わせを選びなさい |
MOMO グリーンムーバー アイトラム |
岡山電気軌道 広島電鉄 万葉線 |
次のカタカナ表記の駅とそれがあるJRグループの会社の 正しい組み合わせを選びなさい |
ユニバーサルシティ駅 オレンジタウン駅 スペースワールド駅 |
JR西日本 JR四国 JR九州 |
次の路面電車の停留所とそれを管轄する鉄道事業者の 正しい組み合わせを選びなさい |
谷地頭 インテック本社前 健軍町 後免町 |
函館市交通局 富山ライトレール 熊本市交通局 土佐電気鉄道 |
次のアニメと劇中に登場する実在の駅の 正しい組み合わせを選びなさい |
新世紀エヴァンゲリオン 天体戦士サンレッド 魔法遣いに大切なこと |
箱根湯本駅 溝の口駅 下北沢駅 |
次の名物駅弁と、その販売元の正しい組み合わせを選びなさい | ひっぱりだこ飯 シウマイ弁当 ふくめし |
淡路屋 崎陽軒 下関弁当 |
次の文字列を組み合わせてJR東日本のキャラクター 「新幹線トレインジャー」 のメンバーの名前にしなさい |
はやて やまびこ はやぶさ マックス |
剛 太郎 翔 勇山 |
次の2008年に放送されたTVドラマ 『鉄道むすめ』 の 登場人物と演じたアイドルの正しい組み合わせを選びなさい |
川口みその 外川つくし 中山ゆかり 羽田あいる 大月みーな 橘らいか 八木沢まい |
谷澤恵里香 外岡えりか 時東ぁみ 遠藤舞 宮澤佐江 高梨臨 河西智美 |
次のトレーディングフィギュア 『鉄道むすめ』 のキャラクターと 働いているという設定である鉄道の正しい組み合わせを選びなさい |
釜石まな 井草しいな 中山ゆかり 但馬みえ 羽田あいる |
三陸鉄道 西武鉄道 京成電鉄 北近畿タンゴ鉄道 東京モノレール |
次のトレーディングフィギュア 『鉄道むすめ』 のキャラクターと 働いているという設定である鉄道の正しい組み合わせを選びなさい |
神前みーこ 栗橋みなみ 和倉ななお 八木沢まい 石田あいこ 足尾さきえ |
和歌山電鐵 東武鉄道 のと鉄道 上田電鉄 小田急電鉄 わたらせ渓谷鐵道 |
次の文字列を組み合わせて鉄道会社・富士急行が生んだ 萌えキャラの名前にしなさい |
大月 山中 谷村 |
みーな かえで みすず |
次の鉄道模型メーカーとその本社がある国の 正しい組み合わせを選びなさい |
トミーテック ホーンビィ メルクリン |
日本 イギリス ドイツ |
次のスペインの高速列車・AVEの車両のランクと、その呼び方の 正しい組み合わせを選びなさい |
特等車 1等車 2等車 |
クルブ プレフェレンテ トゥリスタ |
次の世界の都市とそこを走る地下鉄の通称の 正しい組み合わせを選びなさい |
ロンドン ベルリン ブエノスアイレス |
チューブ ∪バーン スブテ |
一問多答 | ||
次のうち、1949年に起きた
「鉄道三大事件」 に 数えられるものを全て選びなさい |
下山事件 三鷹事件 松川事件 |
霜山事件 |
次のうち、1981年に国鉄の 「第1次特定地方交通線」 に 指定され、廃止対象となった路線を全て選びなさい |
矢部線 相生線 宮古線 赤谷線 北条線 |
足尾線(第2次) 佐賀線(第2次) 岩日線(第2次) 湧網線(第2次) |
次の旧国鉄の路線のうち1981年の第1次廃止対象に 選ばれたものを全て選びなさい |
小松島線 勝田線 |
伊勢線 |
次のうち、1435mmの軌間を採用している鉄道を 全て選びなさい |
箱根登山鉄道 新京成電鉄 横浜市営地下鉄 北総鉄道 |
上信電鉄 東急電鉄 西武電鉄 総武流山電鉄 |
次の近畿日本鉄道の路線のうち762mmの軌間を採用しているものを 全て選びなさい |
八王子線 内部線 |
道明寺線 天理線 |
次のうち狭軌を採用している 鉄道会社を全て選びなさい |
西武鉄道 江ノ島電鉄 |
叡山電鉄 |
次のうち、JRの学生割引乗車券を利用できる者を全て選びなさい | 中学生 高校生 大学生 |
小学生 |
次のうち、JRの寝台車の1つの寝台を利用出きる 組み合わせを全て選びなさい |
大人1人・子供1人 | 大人1人・子供2人 大人2人 |
次のうち、日本の鉄道で子供料金が大人料金と同額で あるものを全て選びなさい |
グリーン券 寝台券 乗車整理券 ライナー券 |
乗車券 特急券 急行券 指定席券 |
次のうち、乗車するのに特別料金が必要な列車を 運行している鉄道会社を全て選びなさい |
東武鉄道 南海電鉄 長野電鉄 京成電鉄 西武鉄道 |
阪急電鉄 阪神電鉄 山陽電鉄 東急電鉄 |
次のうち、日本に実在する鉄道会社を 全て選びなさい |
関東鉄道 北陸鉄道 |
関西鉄道 東北鉄道 |
次のうち、全線が電化されているJRの路線を全て選びなさい | 山陽本線 鹿児島本線 |
山陰本線 |
次のうちリニアモーターを使った車両を 採用している地下鉄の路線を全て選びなさい |
七隈線 長堀鶴見緑地線 海岸線 大江戸線 |
浅草線 名城線 千日前線 半蔵門線 |
次の北海道の都市のうち路面電車が運行されている ものを全て選びなさい |
札幌市 函館市 |
帯広市 |
次のうち現在、路面電車が 運行されている都市を全て選びなさい |
札幌市 富山市 大阪市 広島市 高知市 長崎市 |
仙台市 水戸市 福岡市 那覇市 |
次の東海道新幹線の駅のうち1988年に新たに新幹線停車駅と なったものを全て選びなさい |
掛川駅 新富士駅 三河安城駅 |
品川駅 |
次のうち東海道・山陽新幹線のための 営業用車両を全て選びなさい |
300系 700系 N700系 |
200系 800系 |
次の第3セクターの鉄道のうち既に廃止されたものを 全て選びなさい |
三木鉄道 神岡鉄道 |
若桜鉄道 明知鉄道 甘木鉄道 |
次のうち、駅ビル 「エスパル」 が併設されているJR東日本の駅を 全て選びなさい |
仙台駅 山形駅 福島駅 郡山駅 |
秋田駅 盛岡駅 青森駅 |
次のうち、現在運行中のJRの臨時夜行快速列車を 全て選びなさい |
ムーンライトえちご ムーンライトながら ムーンライト信州 |
ムーンライト九州 ムーンライト松山 ムーンライト仙台 |
次のうち、国鉄・JRがこれまで運行したことがある 夜行列車を全て選びなさい |
さくら | ライラック やくも |
次のうち、国鉄・JRがこれまで運行したことがある 夜行列車を全て選びなさい |
ゆふいんの森 やくも |
|
次のうち、国鉄・JRがこれまで運行したことがある 夜行列車を全て選びなさい |
あさかぜ 能登 北斗星 ムーンライトえちご サンライズゆめ |
スーパーあずさ サンダーバード |
次のうち実在するJRの特急を 全て選びなさい |
うずしお くろしお |
おやしお |
次のうち現在も運行されている JRの特急列車を全て選びなさい |
ひゅうが しなの たんば つがる |
安芸 紀伊 あいづ むつ |
次のうち、JRによって特定都区市内制度が 導入されている都市を全て選びなさい |
横浜市 | 千葉市 川崎市 |
次のうち、JRによって特定都区市内制度が 導入されている都市を全て選びなさい |
京都市 北九州市 |
堺市 |
次のうち、大手私鉄に数えられる鉄道会社を全て選びなさい | 京浜急行 京王電鉄 相模鉄道 |
|
次の新幹線のうち 「新」 という字が名前の 最初につく駅がある路線を全て選びなさい |
東海道新幹線 九州新幹線 |
長野新幹線 |
次のうち、現在運行中のJR北海道の路線を 全て選びなさい |
留萌本線 石北本線 石勝線 |
天北線 松前線 |
次のうち東北地方にある 第三セクター鉄道を全て選びなさい |
由利高原鉄道 阿武隈急行 三陸鉄道 |
|
次のうち関東地方にある 第三セクター鉄道を全て選びなさい |
いすみ鉄道 | 三木鉄道(兵庫県) 阿佐海岸鉄道(徳島県・高知県) |
次のうち東海地方にある 第三セクター鉄道を全て選びなさい |
長良川鉄道 明知鉄道 神岡鉄道 |
智頭急行 北条鉄道(兵庫県) 阿佐海岸鉄道(徳島県・高知県) 真岡鐵道(栃木県・茨城県) 若桜鉄道(鳥取県) |
次のうち、中部地方に路線を持つ鉄道会社を全て選びなさい | 松本電気鉄道 富山ライトレール 大井川鐵道 |
野岩鉄道(栃木・福島) 一畑電車(島根県) |
次のうち中国地方にある 第三セクター鉄道を全て選びなさい |
智頭急行 若桜鉄道 井原鉄道 錦川鉄道 |
阿佐海岸鉄道 松浦鉄道 いすみ鉄道 北条鉄道 樽見鉄道 阿武隈急行 |
次のうち九州地方にある 第三セクター鉄道を全て選びなさい |
南阿蘇鉄道 平成筑豊鉄道 |
阿武隈急行 |
次のJRの路線のうち 「大久保駅」 があるものを 全て選びなさい |
奥羽本線 中央本線 山陽本線 |
日豊本線 東北本線 |
次のJRの路線のうち 「吉富駅」 があるものを 全て選びなさい |
日豊本線 山陰本線 |
奥羽本線 室蘭本線 中央本線 |
次のうち北海道を走るJRの路線を 全て選びなさい |
石勝線 | 吾妻線 飯山線 |
次のうち、北海道を通るJRの特急列車を 全て選びなさい |
スーパーとかち スーパーおおぞら スーパー北斗 |
|
次の札幌市営地下鉄の駅のうちJR北海道の路線への 乗換駅となっているものを全て選びなさい |
さっぽろ駅 新さっぽろ駅 麻生駅 |
真駒内駅 白石駅 福住駅 元町駅 |
次のうち、JR北海道の通学定期券の種別にある ものを全て選びなさい |
1箇月 2箇月 3箇月 4箇月 6箇月 |
5箇月 7箇月 8箇月 |
次のうち三陸鉄道の母体となった 旧国鉄の路線を全て選びなさい |
久慈線 盛線 宮古線 |
岩泉線 山田線 |
次のうちいわて銀河鉄道が運行 している都道府県を全て選びなさい |
青森県 岩手県 |
秋田県 福島県 |
次のうち山形新幹線の駅を 全て選びなさい |
かみのやま温泉駅 天童駅 |
撫牛子駅(奥羽本線) |
次のうち鉄道の阿武隈急行線が 運行している都道府県を全て選びなさい |
宮城県 福島県 |
山形駅 |
次のうち、仙台市営地下鉄の路線に実在する駅を全て 選びなさい |
河原町駅 広瀬通駅 黒松駅 |
六本松駅 弘明寺駅 美園駅 |
次のうち野岩鉄道会津鬼怒川線が 運行している都道府県を全て選びなさい |
栃木県 福島県 |
宮城県 |
次のうちつくばエクスプレスの 駅がある都道府県を全て選びなさい |
東京都 埼玉県 千葉県 茨城県 |
栃木県 |
次のうち都営地下鉄浅草線が 乗り入れている鉄道路線を全て選びなさい |
北総鉄道 芝山鉄道 京成電鉄 京浜急行電鉄 |
京王電鉄 東武鉄道 |
次の鉄道会社のうち東京メトロに乗り入れている ものを全て選びなさい |
東急電鉄 東武鉄道 小田急電鉄 |
京浜急行 京成電鉄 京王電鉄 |
次のうち、東京メトロの路線を全て選びなさい | 東西線 南北線 |
中央線 上下線 |
次のうちJR東日本の上野駅に接続 している東京メトロの駅を全て選びなさい |
銀座線 日比谷線 |
南北線 半蔵門線 副都心線 |
次のうちJR東日本の池袋駅に接続 している東京メトロの駅を全て選びなさい |
丸ノ内線 有楽町線 副都心線 |
東西線 |
次のうちJR東日本の渋谷駅に接続 している東京メトロの駅を全て選びなさい |
銀座線 半蔵門線 副都心線 |
有楽町線 南北線 |
次のうち、2008年6月に開通した東京メトロ副都心線の 駅を全て選びなさい |
渋谷 西早稲田 新宿三丁目 明治神宮前 雑司が谷 |
赤坂見附 代々木公園 表参道 |
次のうち、東京メトロの駅が設置されている千葉県の 都市を全て選びなさい |
市川市 浦安市 |
習志野市 柏市 |
次のうち京成電鉄の路線を 全て選びなさい |
押上線 千葉線 千原線 |
池上線 新宿線 豊島線(西武鉄道) |
次のうち東急電鉄が運行する路線を 全て選びなさい |
池上線 田園都市線 |
千原線(京成) 新宿線 小田原線 |
次のうち東急大井町線の駅を 全て選びなさい |
緑が丘 九品仏 |
学芸大学(東急東横線) |
次のうち東急世田谷線の駅を 全て選びなさい |
三軒茶屋 西太子堂 松陰神社前 宮の坂 |
たまプラーザ 代官山 武蔵小杉 学芸大学 |
次のうち東急目黒線の駅を 全て選びなさい |
不動前 奥沢 |
雪が谷大塚(東急池上線) |
次のうち東急目黒線の駅を 全て選びなさい |
西小山 洗足 武蔵小杉 |
|
次のうち東急東横線の駅を 全て選びなさい |
代官山 学芸大学 武蔵小杉 |
武蔵新田(東急多摩川線) 駒沢大学(東急田園都市線) |
次のうち東急電鉄東横線にある駅を 全て選びなさい |
都立大学駅 学芸大学駅 |
駒沢大学駅 工芸大学駅 |
次のうち東急多摩川線の駅を 全て選びなさい |
沼部 下丸子 矢口渡 武蔵新田 |
駒沢大学(田園都市線) 代官山(東急東横線) |
次のうち東急田園都市線の駅を 全て選びなさい |
用賀 たまプラーザ |
洗足池 |
次のうち東急池上線の駅を 全て選びなさい |
荏原中延 御嶽山 雪が谷大塚 |
|
次のうち、小田急電鉄が現在運行している路線を 全て選びなさい |
小田原線 江ノ島線 多摩線 |
池袋線 東横線 |
次のうち横浜市営地下鉄の路線の愛称に あるものを全て選びなさい |
グリーンライン ブルーライン |
イエローライン レッドライン |
次のうち、JR鶴見線にある支線を全て選びなさい | 大川支線 海芝浦支線 |
浅野支線 白石支線 浜川崎支線 |
次のうち、大井川鐵道が保有している蒸気機関車を 全て選びなさい |
C10形 C11形 C12形 C56形 |
C58形 C62形 D51 |
次のうち江ノ島電鉄線が運行する 神奈川県の都市を全て選びなさい |
鎌倉市 藤沢市 |
川崎市 平塚市 |
次のうち天竜浜名湖鉄道が運行 している静岡県の都市を全て選びなさい |
掛川市 磐田市 浜松市 湖西市 |
富士市 |
次のうち富山地方鉄道が現在 運行している路線を全て選びなさい |
立山線 上滝線 不二越線 |
宿毛線(土佐くろしお鉄道) 阿佐線(土佐くろしお鉄道) 三国芦原線(えちぜん鉄道) 高岡軌道線(万葉線) 加越線(加越能鉄道) 笹津線(廃止) |
次のうち富山県の万葉線が 運行している鉄道路線を全て選びなさい |
高岡軌道線 新湊港線 |
三国芦原線(えちぜん鉄道) |
次のうち福井県のえちぜん鉄道が 運行している鉄道路線を全て選びなさい |
勝山永平寺線 三国芦原線 |
不二越線(富山地方鉄道) 宿毛線(土佐くろしお鉄道) 阿佐線(土佐くろしお鉄道) |
次のうちかつて神岡鉄道神岡線が 運行していた都道府県をを全て選びなさい |
岐阜県 富山県 |
愛知県 新潟県 |
次のうち大阪駅を通っている JR西日本の路線を全て選びなさい |
東海道本線 福知山線 大阪環状線 |
山陽本線 阪和線 関西本線 JR東西線 東海道新幹線 |
次の駅のうち 「近畿の駅百選」 に 選ばれているものを全て選びなさい |
JR大阪駅 梅田駅(大阪市営地下鉄) 梅田駅(阪急電鉄) |
梅田駅(阪神電鉄) |
次の大阪交通局の地下鉄路線のうち、本町駅があるものを 全て選びなさい |
御堂筋線 四つ橋線 中央線 |
谷町線 長堀鶴見緑地線 千日前線 堺筋線 |
次のうち南海電鉄の路線を 全て選びなさい |
和歌山港線 | 千里線(阪急) 伊丹線(阪急) |
次のうち神戸市の新交通システム路線 六甲ライナーの駅を全て選びなさい |
魚崎 | 平林 テレコムセンター |
次のうち、日本の鉄道駅を五十音順に並べると一番最初 に来る相生駅がある都道府県を全て選びなさい |
兵庫県 岐阜県 |
石川県 |
次のうち、京都府を通るJRの特急列車を 全て選びなさい |
スーパーくろしお | スーパーまつかぜ スーパーひたち |
次のうち、鳥取県を通るJRの特急列車を 全て選びなさい |
スーパーおき スーパーまつかぜ スーパーはくと スーパーいなば |
スーパー白鳥 スーパーひたち スーパーあずさ |
次のうち井原鉄道井原線が通る 岡山県の都市を全て選びなさい |
総社市 倉敷市 井原市 |
玉野市 瀬戸内市 |
次のうち阿佐海岸鉄道阿佐東線が 運行している都道府県を全て選びなさい |
高知県 徳島県 |
香川県 愛媛県 |
次のうち高知県の土佐くろしお鉄道 が運行している路線を全て選びなさい |
中村線 宿毛線 阿佐線 |
三国芦原線 高岡軌道線 |
次のJR四国の特急列車のうち高知駅を発着するものを 全て選びなさい |
南風 あしずり しまんと |
宇和海 しおかぜ むろと 剣山 |
次のうち、松浦鉄道が運行している都道府県を 全て選びなさい |
長崎県 佐賀県 |
熊本県 鹿児島県 宮崎県 |
次の空港のうちアクセス鉄道が存在するものを 全て選びなさい |
福岡空港 宮崎空港 |
佐賀空港 長崎空港 大分空港 |
次のうち、南満州鉄道に走っていた急行列車にあった愛称を 全て選びなさい |
のぞみ ひかり あさひ |
やまびこ
こだま はやて |
次のうち、台湾高速鉄道に実在する駅を全て選びなさい | 台北駅 台中駅 台南駅 |
台東駅 台西駅 |
次のうちヨーロッパの高速列車 ユーロスターが運行されている国を全て選びなさい |
イギリス フランス ベルギー |
スペイン オランダ |
次のフランスの都市のうち地下鉄が運行されているところを 全て選びなさい |
リヨン マルセイユ パリ リール レンヌ トゥールーズ |
ディジョン ストラスブール アルル |
次のうち、アメリカ鉄道旅客輸送会社 「アムトラック」 が 現在運行している列車を全て選びなさい |
エンパイア・ビルダー カリフォルニア・ゼファー サウスウェスト・チーフ |
ブロードウェイ・リミテッド |
順番当て | ||
次の日本のケーブルカーを路線延長が長い順に選びなさい | 坂本ケーブル →六甲ケーブル →筑波山ケーブルカー →叡山ケーブル →立山ケーブルカー →高尾登山ケーブル →高野山ケーブル →天橋立ケーブル |
2025m 1764m 1634m 1458m 1366m 1020m 864m 391m |
次の鉄道トンネルを長いものから順に 選びなさい |
青函トンネル →大清水トンネル →新関門トンネル →六甲トンネル →中山トンネル →北陸トンネル →新清水トンネル →新丹那トンネル |
53.85km 22.221km 18.713km 16.250km 14.857km 13.87km 13.490km 7.959km |
次の第3セクター鉄道を開業したのが早い順に 選びなさい |
三陸鉄道 →三木鉄道 →長良川鉄道 →井原鉄道 →松浦鉄道 →わたらせ渓谷鐵道 →青い森鉄道 |
1981年 1984年 1986年8月 1986年12月 1987年 1988年 2001年 |
次の旧国鉄の路線を廃止されたのが早い順に 選びなさい |
清水港線 →倉吉線 →富内線 →大隅線 →松前線 →標津線 →鍛冶屋線 |
1984年 1985年 1986年 1987年 1988年 1989年 1990年 |
次の歴代国鉄総裁を就任した順に選びなさい | 下山定則 →長崎惣之助 →十河信二 →石田禮助 →磯崎叡 →高木文雄 →仁杉巌 →杉浦喬也 |
|
次の日本の鉄道事故を起きたのが早い順に 選びなさい |
根府川駅列車転落事故 →桜木町事故 →三河島事故 →鶴見事故 →北陸トンネル列車火災事故 |
1923年 1951年 1962年 1963年 1972年 |
次の寝台特急を廃止されたのが 早い順に選びなさい |
紀伊 →明星 →出羽 →みずほ |
1984年 1986年 1993年 1994年 |
次の夜行列車を登場したのが 早い順に選びなさい |
ムーンライト高知 →ムーンライト松山 →ムーンライトながら |
1989年 1995年 1996年 |
次の寝台特急を登場したのが早い順に 選びなさい |
さくら →北斗星 →トワイライトエクスプレス →サンライズ出雲 |
1959年 1988年 1989年 1998年 |
次のJRの列車の愛称を特急としての運行が始まったのが 早い順に選びなさい |
雷鳥 →くろしお →にちりん →オホーツク →ゆふいんの森 →成田エクスプレス →伊那路 |
|
次の新幹線を営業キロ数が大きいほうから 順に選びなさい |
山陽新幹線 →東海道新幹線 →上越新幹線 |
|
次のJR北海道の路線を 営業キロ数が大きい順に 選びなさい |
函館本線 →根室本線 →宗谷本線 →石北本線 →室蘭本線 →釧網本線 →日高本線 →留萌本線 |
|
次の日本の電車をブルーリボン賞を 受賞した順に選びなさい |
小田急電鉄
3000形 →近鉄 ビスタカーII世 →西武鉄道 レッドアロー →京成電鉄 スカイライナー →サロンエクスプレス東京 →伊豆急行 リゾート21 →JR東日本 スーパーひたち →JR九州 ソニック →JR東日本 カシオペア →JR東日本 あずさ・かいじ →JR東日本 成田エクスプレス |
1958年 1960年 1970年 1974年 1984年 1986年 1990年 1996年 2000年 2002年 2010年 |
次の鉄道車両をローレル賞を受賞したのが 早い順に選びなさい |
京王帝都電鉄3000系電車 →長野電鉄0系電車 →小田急電鉄9000形電車 →上信電鉄1000系電車 →熊本市交通局8200形電車 →北大阪急行電鉄8000形電車 →JR東海300系新幹線電車 →鹿児島市交通局1000形電車 |
1963年 1967年 1973年 1977年 1983年 1987年 1993年 2003年 |
次の 「駅百選」 を選定の開始が 早かったものから順に選びなさい |
関東の駅百選 →中部の駅百選 →近畿の駅百選 →東北の駅百選 |
1997年 1999年 2000年 2002年 |
国が1973年に決定した次の整備新幹線を、その総延長が 長い順に選びなさい |
北陸新幹線 →九州新幹線 →北海道新幹線 |
|
次の駅弁を誕生したのが 早い順に選びなさい |
あなごめし →ますのすし →いかめし →シウマイ御弁當 →峠の釜めし →だるま弁当 →かきめし →雪だるま弁当 |
|
次の都市を地下鉄が開業したのが 早い順に選びなさい |
名古屋市 →横浜市 →神戸市 →福岡市 |
|
次の新交通システムを開業したのが早い順に選びなさい | ポートライナー →金沢シーサイドライン →ゆりかもめ →リニモ |
1981年 1989年 1995年 2005年 |
次の新交通システムを開業したのが早い順に選びなさい | 六甲ライナー →アストラムライン →ニュートラム |
1990年 1994年 1997年 |
次のJR北海道が運行する臨時特急列車 「旭山動物園号」 の 車両を、1号車から順に選びなさい |
ホッキョクグマ号 →オオカミ号 →ライオン号 →チンパンジー号 →ペンギン号 |
|
次の上越新幹線の駅を北にあるものから順に 選びなさい |
新潟駅 →長岡駅 →浦佐駅 →越後湯沢駅 →上毛高原駅 →高崎駅 →熊谷駅 →上野駅 |
|
次のJR総武本線の駅を千葉駅に近い順に選びなさい | 稲毛駅 →幕張駅 →西船橋駅 →下総中山駅 →本八幡駅 →市川駅 →新小岩駅 →亀戸駅 →両国駅 →浅草橋駅 |
|
次の都営地下鉄の路線を開業した年が早い順に選びなさい | 浅草線 →三田線 →新宿線 →大江戸線 |
|
次の小田急小田原線の駅を新宿駅に近い順に 選びなさい |
代々木上原駅 →下北沢駅 →世田谷代田駅 →豪徳寺駅 →成城学園前駅 →狛江駅 →向ヶ丘遊園駅 →生田駅 →読売ランド前駅 →玉川学園前駅 →相模大野駅 →厚木駅 →愛甲石田駅 →鶴巻温泉駅 →東海大学前駅 →渋沢駅 →新松田駅 |
|
次の西武新宿線の駅を西武新宿駅に近い順に 選びなさい |
高田馬場駅 →沼袋駅 →鷺ノ宮駅 →上井草駅 →上石神井駅 →西武柳沢駅 →航空公園駅 →新狭山駅 →本川越駅 |
|
次の西武池袋線の駅を池袋駅に近い順に 選びなさい |
練馬駅 →石神井公園駅 →所沢駅 →狭山ヶ丘駅 →稲荷山公園駅 →元加治駅 →飯能駅 →武蔵横手駅 |
|
次の東急大井町線の駅を大井町駅に近い順に 選びなさい |
下神明駅 →戸越公園駅 →中延駅 →旗の台駅 →北千束駅 →大岡山駅 →緑が丘駅 →自由が丘駅 →九品仏駅 →尾山台駅 →等々力駅 →高津駅 →溝の口駅 |
|
次の東急田園都市線の駅を渋谷駅に近い順に 選びなさい |
池尻大橋駅 →たまプラーザ駅 →すずかけ台駅 |
|
次の東急東横線の駅を渋谷駅に近い順に 選びなさい |
代官山駅 →自由が丘駅 →大倉山駅 |
|
次の東急目黒線の駅を目黒駅に近い順に 選びなさい |
不動前駅 →武蔵小山駅 →西小山駅 →洗足駅 →奥沢駅 |
|
次の東急多摩川線の駅を多摩川駅に近い順に 選びなさい |
沼部駅 →鵜の木駅 →矢口渡駅 |
|
次の長野新幹線の駅を西にあるものから順に 選びなさい |
上田駅 →佐久平駅 →軽井沢駅 →高崎駅 |
|
次の山陽新幹線の駅を西にあるほうから順に 選びなさい |
小倉 →広島 →新倉敷 |
|
次の文字列を順に選んで 「ゆりかもめ」 の愛称で知られる 新交通システムの正式な路線名にしなさい |
東京 →臨海 →新交通 →臨海線 |
|
次の文字列を順に選んで富山県の万葉線にある駅の 名前にしなさい |
米島口 →アルビス →米島 →店前 |
|
次の文字列を順に選んで福島県伊達市にある 阿武隈急行線の駅の名前にしなさい |
やながわ →希望 →の森 →公園前駅 |
|
次の文字列を順に選んで熊本県にある 肥薩おれんじ鉄道の駅の名前にしなさい |
たのうら →御立 →岬 →公園駅 |
|
次の文字列を順に選んでJR東日本の臨時快速列車の 名前にしなさい |
マリン →ブルー →くじら →なみ |
|
次の文字列を順に選んで車を都市郊外の駐車場に止めて 鉄道に乗り換え都心に入る方式の名称にしなさい |
パーク →アンド →レール →ライド |
|
次の文字列を順に選んでかつてJR東日本が保有していた ジョイフルトレインの名前にしなさい |
パノラマ →エクス →プレス →アルプス |
|
次の文字列を順に選んでヨーロッパを代表する 豪華国際列車の名前にしなさい |
ベニス →シンプロン →オリエント →エクスプレス |
|
次の文字列を順に選んで15インチゲージというミニ規格を 採用しているイギリスの鉄道の名前にしなさい |
ロムニー →ハイス →アンド →ディムチャーチ |
|