次のうち
「旧3大財閥系」と呼ばれる
日本の企業グループを全て選びなさい
三井
三菱
住友
安田
三和
次のうち
大統領と首相の両方の役職が
ある国を全て選びなさい
ドイツ
フィンランド
イタリア
フランス
イギリス
スペイン
オランダ
デンマーク
次のうち、女性首相が
誕生したことのある
国を全て選びなさい
ジャマイカ
インド
フランス
トルコ
韓国
ドイツ
日本
エジプト
スペイン
マレーシア
次のうち、女性が大統領に
就任したことがある国を
全て選びなさい
アルゼンチン
フィリピン
インドネシア
韓国
ドイツ
フランス
次のうち
大統領職の任期が4年である国を全て選びなさい
ブラジル
ロシア
イラン
アメリカ
ペルー
韓国
フランス
ドイツ
次のうち2005年にEU憲法が
国民投票によって否決された国を
全て選びなさい
フランス
オランダ
ドイツ
イギリス
次のうち
現在ドイツで連立政権を
組んでいる政党を全て選びなさい
社会民主党
キリスト教民主・社会同盟
自由民主党
90年同盟/緑の党
次のうちエリザベス2世を
君主とする国を全て選びなさい
ジャマイカ
オーストラリア
カナダ
フィジー
インド
ケニア
次のイギリスの歴代首相のうち
保守党に所属した人物を全て選びなさい
マーガレット・サッチャー
ジョン・メージャー
トニー・ブレア
ジェームズ・キャラハン
次のうち、韓国の大統領を
務めたことがある政治家を
全て選びなさい
金泳三
金大中
金日成
金正男
次のうち、1990年代に
韓国の大統領を務めた人物を
全て選びなさい
盧泰愚(88-93)
金泳三(93-98)
金大中(98-03)
李承晩(48-60)
朴正煕(63-79)
全斗煥(80-88)
盧武鉉(03-08)
次のうち、1990年代に
中国の大統領を務めた人物を
全て選びなさい
李鵬(87-98)
朱鎔基(98-03)
周恩来(54-76)
華国鋒(76-80)
趙紫陽(80-87)
温家宝(03-)
次のうち、1980年代に
フランスの大統領を務めた
人物を全て選びなさい
ジスカールデスタン
ミッテラン
コティ
シラク
ポンピドゥー
次のうち、1990年代に
アメリカ大統領を務めた
人物を全て選びなさい
ブッシュ
クリントン
ケネディ
ニクソン
レーガン
フォード
次のアメリカの歴代大統領のうち
副大統領を経験しているものを
全て選びなさい
リンドン・ジョンソン
リチャード・ニクソン
ジェラルド・フォード
ジョン・F・ケネディ
ロナルド・レーガン
ビル・クリントン
次のうち、副大統領を
務めたことがあるアメリカの
政治家を全て選びなさい
アル・ゴア
ディック・チェイニー
コンドリーザ・ライス
コリン・パウエル
次のうち、アメリカの大統領官邸
「ホワイトハウス」に、実際に
ある部屋を全て選びなさい
レッドルーム
グリーンルーム
ブルールーム
パープルルーム
シルバールーム
ブラックルーム
次のうち、アメリカ・
サウスダコタ州のラシュモア山に
その彫像が作られている
歴代大統領を全て選びなさい
エイブラハム・リンカーン
ジョージ・ワシントン
セオドア・ルーズベルト
トーマス・ジェファーソン
ジョン・F・ケネディ
フランクリン・ルーズベルト
次のうち
2003年のイラク戦争後に
イラクへ派兵した国を
全て選びなさい
モンゴル
イギリス
オランダ
カザフスタン
ホンジュラス
フィリピン
ニュージーランド
ドイツ
フランス
ウズベキスタン
メキシコ
チリ
カナダ
トルコ
インド
次のうち
核兵器を保有している国を
全て選びなさい
中国
ロシア
パキスタン
韓国
ブラジル
リビア
次のうち、日本国憲法の
章のタイトルにあるものを
全て選びなさい
戦争の放棄
地方自治
内閣
国会
自由意志
国際関係
裁判所サイバンショ
法律ホウリツ
次のうち
参議院のみに設置されている
常任委員会を全て選びなさい
外交防衛委員会
財政金融委員会
文教科学委員会
行政監視委員会
外務委員会
文部科学委員会
決算行政監視委員会
次のうち
特許権に関する訴訟の第一審を
任されている地方裁判所を全て選びなさい
大阪地方裁判所
東京地方裁判所
福岡地方裁判所
札幌地方裁判所
次の女性のうち
最高裁判所の判事を務めたことがある者を
全て選びなさい
高橋久子
横尾和子
門上千恵子
高橋展子
三淵嘉子
次のうち
2001年の省庁再編の際に
名称が変化しなかったものを
全て選びなさい
農林水産省
外務省
法務省
経済産業省(通商産業省)
環境省(環境庁)
総務省
国土交通省
次のうち、内閣府の
外局を全て選びなさい
公正取引委員会
国家公安委員会
金融庁
国税庁(財務省)
文化庁(文部科学省)
海上保安庁(国土交通省)
公安調査庁(法務省)
北海道開発庁(昔あった)
科学技術庁(昔あった)
消防庁(総務省)
気象庁
次のうち
内閣府が出している白書を
全て選びなさい
少子化社会白書
国民生活白書
交通安全白書
高齢社会白書
青少年白書
原子力白書
防災白書
観光白書
公益法人白書
公務員白書
犯罪白書
土地白書
次のうち、経済産業省の外局を全て選びなさい 資源エネルギー庁
特許庁
中小企業庁
原子力安全基盤機構
経済産業研究所
貿易庁
次のうち、法務省の外局を全て選びなさい 公安審査委員会
公安調査庁
司法試験委員会
検察庁
公正取引委員会
国家公安委員会
次のうち、実際にある各省庁の報告書を
全て選びなさい
厚生労働白書
文部科学白書
環境白書
外交白書
次のうち、徴兵制を採用している国を
全て選びなさい
韓国
ドイツ
ギリシャ
イラン
タイ
イスラエル
日本
フランス
インド
イタリア
次のうち
陸上自衛隊の面隊として実在するものを
全て選びなさい
北部方面隊
東部方面隊
中部方面隊
西部方面隊
南部方面隊
次のうち
航空自衛隊の基地が所在する
都道府県を全て選びなさい
石川県(小松)
茨城県(百里)
青森県(三沢)
山口県
大分県
岡山県
長野県
大分県
次のうち
航空自衛隊が保有する
戦闘機を全て選びなさい
F-1
F-2
F-4EJ
F-15J
F-7EJ改
F-14D
F-18J
F-22J
次のうち、海上自衛隊が
保有するイージス艦を
全て選びなさい
あたご
こんごう
きりしま
せんだい
いそゆき
しらね
次のうち
在日米軍が駐留している基地を全て選びなさい
横田基地
岩国基地
嘉手納基地
千歳基地
次のうち、警察庁の内部部局に
あるものを全て選びなさい
生活安全局
交通局
刑事局
公安局
国際局
次のうち
「防衛二法」と呼ばれる法律を全て選びなさい
自衛隊法
防衛省設置法
防衛基本法
組織犯罪対策法
破壊活動防止法
次のうち、内閣官房長官を
務めたことがある人物を
全て選びなさい
安倍晋三
福田康夫
加藤紘一
小渕恵三
町村信孝
与謝野馨
野中広務
管直人
浜田幸一
麻生太郎
小沢一郎
小泉純一郎
田中タナカ真紀子マキコ
次のうち、1998年の
自民党総裁選で田中真紀子に
「凡人、軍人、変人」と揶揄
された人物を全て選びなさい
小渕恵三
梶山静六
小泉純一郎
小沢一郎
安倍晋三
加藤紘一
麻生太郎
次のうち衆議院議員を全て選びなさい 福田康夫
武部勤
竹中平蔵
扇千景
山本一太
舛添要一
次のうち
自民党の「党四役」に含まれる
役職を全て選びなさい
幹事長
総務会長
政調会長
選挙対策委員長
副総裁
国対委員長
次のうち
現職の自民党の議員を
全て選びなさい
鳩山邦夫
猪口邦子
佐藤ゆかり
杉村太蔵
小池百合子
田中直紀
後藤田正純
平沢勝栄
海部俊樹
石原伸晃
石原慎太郎
井脇ノブ子
鳩山由紀夫
田中真紀子
石原慎太郎
亀井静香
平沼赳夫
辻元清美(社民党)
渡部恒三
喜納昌吉(民主党)
荒井広幸
鈴木宗男(新党大地)
羽田孜(民主党)
次のうち
民主党の衆議院議員を
全て選びなさい
河村たかし
横光克彦
渡部恒三
小沢一郎
鳩山由紀夫
菅直人
前原誠司
馬淵澄夫
蓮舫
馳浩
白眞勲(参議院)
鳩山邦夫
平沢勝栄
喜納昌吉(参議院)
次のうち現職の社民党の国会議員を
全て選びなさい
保坂展人
辻元清美
福島瑞穂
横光克彦
村山富市
土井たか子
次のうち
公明党に所属する国会議員を
全て選びなさい
冬柴鐵三
坂口力
北側一雄
松あきら
太田昭宏
岩國哲人
小宮山洋子
馬渕澄夫
平沢勝栄
蓮舫
馳浩
次のうち
現職の日本共産党の衆議院議員を
全て選びなさい
佐々木憲昭
穀田恵二
志位和夫
長妻昭
松浪健太
池坊保子
次のうち、内閣総理大臣を
務めた社会党出身の政治家を
全て選びなさい
片山哲
村山富市
浅沼稲次郎
土井たか子
山花貞夫
次のうち、1990年代に
村山内閣、橋本内閣を
構成していた政党を
全て選びなさい
自由民主党
日本社会党
新党さきがけ
新進党
新党日本
日本新党
次のうち
「竹下派七奉行」と呼ばれた政治家を
全て選びなさい
小渕恵三
梶山静六
橋本龍太郎
羽田孜
渡部恒三
奥田敬和
小沢一郎
海部俊樹
野中広務
村岡兼造
青木幹雄
次のうち
国会に議席を獲得したことがある
いわゆる「ミニ政党」を全て選びなさい
税金党
スポーツ平和党
サラリーマン新党
第二院クラブ
雑民党
女性党
維新政党・新風
モーター新党
次のうち、小泉首相の下で
大臣を務めた女性政治家を
全て選びなさい
猪口邦子
小池百合子
田中真紀子
川口順子
森山眞弓
佐藤ゆかり
片山さつき
藤野真紀子
野田聖子
次のうち
2005年の衆議院議員総選挙で初当選を果たし
「小泉チルドレン」と呼ばれた政治家を
全て選びなさい
片山さつき
杉村太蔵
猪口邦子
佐藤ゆかり
野田聖子
中村喜四郎
古賀誠
イエヒロスケ
神取忍
舛添要一
次のうち
女性が知事を務めている都道府県を
全て選びなさい
熊本県
千葉県
大阪府
北海道
宮城県
岐阜県
栃木県
次の都道府県知事のうち
国会議員となった経験がある者を
全て選びなさい
村井仁
三村申吾
堂本暁子
松沢成文
橋本大二郎
嘉田由紀子
麻生渡
高橋はるみ
次のうち、アメリカ大統領が
議会に提出する、「3大教書」に
含まれるものを全て選びなさい
一般教書
予算教書
経済教書
会計教書
特別教書
次のうち、1980年代に
国連事務総長を務めた人物を
全て選びなさい
クルト・ワルトハイム
ハビエル・ペレス・デ・クエヤル
 
次のうち、1990年代に
国連事務総長を務めた人物を
全て選びなさい
ハビエル・ペレス・デ・クエヤル
ブトロス・ブトロス・ガリ
コフィ・アナン
トリグブ・リー(46年-52年)
ダグ・ハマーショルド(53年-61年)
ウ・タント(61-71年)
クルト・ワルトハイム(72-81年)
次のうち
国際連合の事務総長を
輩出したことがある国を
全て選びなさい
ノルウェー
スウェーデン
オーストリア
ペルー
エジプト
韓国
ブラジル
フィンランド
ナイジェリア
中国
ベルギー
マレーシア
タイ
次のうち
国際連合の主要機関とされるものを
全て選びなさい
安全保障理事会
経済社会理事会
国際司法裁判所
経済協力開発機構
国連広報センター
次のうち、現在
国連の安全保障理事会で
非常任理事国を務めている国を
全て選びなさい(2008年)
ベトナム
リビア
コスタリカ
ガーナ
ペルー
スロバキア
次のうち、国際連合の
原加盟国を全て選びなさい
ポーランド
イギリス
ギリシャ
ベルギー
イタリア
ハンガリー
ポルトガル
スペイン
次のうち
21世紀になってから国際連合に
加盟した国を全て選びなさい
スイス
東ティモール
モンテネグロ
ブルネイ
リヒテンシュタイン
トンガ
スロベニア
次の国連の専門機関のうち
ジュネーブに本部を置く
ものを全て選びなさい
国際労働機関
世界保健期間
国際電気通信連合
国際海事機関(ロンドン)
国連大学(日本)
万国郵便連合(ベルン)
国連食料農業機関(ローマ)
次のうち、パリに本部を置く団体を
全て選びなさい
経済協力開発機構
国際商業会議所
国連教育科学文化機関
国際復興開発銀行
国際連合
次のうち、2000年に開かれた
九州・沖縄サミットで
閣僚会合の会場となった
日本の県を全て選びなさい
宮崎県
福岡県フクオカケン
沖縄県オキナワケン
佐賀県
鹿児島県
熊本県
次のうち
「6ヶ国協議」を
構成している国を
全て選びなさい
日本
北朝鮮
韓国
中国
アメリカ
ロシア
 
次のうち
管区警察局を介さず警察庁に
直属している警察組織を全て選びなさい
北海道警
警視庁
福岡県警
大阪府警
次のうち
アメリカ軍が常時駐留している
国を全て選びなさい
日本
ドイツ
韓国
オーストラリア
トルコ
イスラエル
ニュージーランド
戻る